お弁当、始まりました♪
4,5歳児は、さっそくお弁当が始まりました。
進級して、新しいお部屋で食べる初めてのお弁当。 みんなで食べるとおいしいね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幼稚園楽しいね♪
あか組さん(3歳児)のお手伝いをしようと、そら組さん(5歳児)がはりきって登園してきてくれました!
手を洗う時に腕まくりをしてあげたり、靴をはかせてあげたり、一緒に遊んだり・・・。 とても優しくあか組さんに寄り添う姿は、さすが年長さん! ドキドキしながら登園してきたあか組さんも、楽しく遊んでいる姿が見られました。 来週は、園庭でも遊ぼうね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第141回入園式
少し大きめの制服に身を包み、かわいいお友達が入園してきました。
入園式では、在園児たちがお祝いの言葉を言ったり、『チューリップ』や『むすんでひらいて』の歌を一緒に歌ったりしました。 そら組の子どもたちは“明日からあか組さんのお世話をしてあげよう!”とはりきっています。 やさしいお兄さん、お姉さんがいるので、安心して登園してきてくださいね。 いっぱい一緒に遊びましょう(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日
今日はポカポカして、とても気持ちのいいお天気でしたね!
園庭では、かけっこをしたり、砂場で遊んだり、スケーターに乗ったり・・・友達と一緒に好きな遊びを楽しんでいました。 飼育ケースの掃除をしていると、大きくなったカブトムシの幼虫に興味津々の子どもたち。 ちょっとこわい・・・でも見てみたい!と集まってきて、観察したり、触ってみたりしていました。 明日は入園式です。 新しいお友達が来てくれるのを、みんなで楽しみに待っていますね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度が始まりました!
子どもたちが元気に登園してきてくれました。
進級した子どもたちは、新しいお部屋やおたより帳、新しいクラスカラーの名札や帽子など、いろいろな新しいものに目を輝かせ、久しぶりに会った友達とも話が弾んでいるようでした。 始業式では、園長先生のお話をしっかりと聞いていた子どもたち。 進級して“がんばるぞ!”の気持ちも大きくなっているようです。 明日からまた、先生や友達といっぱい一緒に遊びましょうね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お花見♪
園庭の桜が少しずつ咲き始め、小さなつぼみがゆっくり開花しています。
預かり保育の子どもたちが、そんなきれいな桜を眺めながらお弁当を食べていました。 少し肌寒かったので、遊戯室からのお花見になりましたが、これからどんどん春らしくなりますね。 4月8日の始業式には、満開の桜が見れるかな? みんなが元気に登園してきてくれるのを待っていますね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |