4月 保健指導 もも組![]() ![]() ![]() ![]() 4月の保健指導では養護教諭の先生から てあらい・うがいの仕方について教えてもらいました。 はじめにてあらいの6つのポーズを1つ1つ確認しました。 6つのポーズが分かったらさっそく実践。 歌に合わせながら「おねがい、おねがい、カメさん、カメさん」と 丁寧に手洗いしてくれてしました。うがいも上手にできてたね! 集会をして遊びました![]() ![]() ![]() ![]() 4月 保健指導 にじ組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 養護教諭の先生から手洗い・うがいについて教えてもらいました。 お話を聞いてからさっそく、みんなで実践。 歌に合わせながら楽しく手を洗っていました。うがいも上手にできて いたね! 未就園児活動![]() ![]() 一緒に遊ぶと楽しいね![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しく遊んでいるよ![]() ![]() ![]() ![]() ご進級・ご入園おめでとうございます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R7年度がはじまりました。4月8日に始業式、10日に入園式がありました。進級したにじ組の子どもたちは、新しい色の帽子をかぶってとても嬉しそうです。入園式ではお祝いの言葉を言ったり、歌を歌ったり、プレゼントを渡したりしました。年長組になりとても頑張っている子どもたちです。新入園の子どもたちは少し緊張した表情でしたが、明日から一緒に幼稚園でいっぱい遊ぶのを楽しみにしています。 今年度も大和田幼稚園をよろしくお願いいたします。 |