令和7年度未就学児園庭開放ふうちゃんらんどの初回は5月20日(火)です♪

赤いイチゴを発見!!

毎日イチゴの様子を見ている子どもたちが
「イチゴ赤くなってる!」
赤いイチゴを見つけましたよ♪
匂ってみると・・・
「いいにおいする!」「おいしそう‼」
連休が明け、一気に色付いたイチゴ達。
♪まかっか、まかっか、まっかかにな〜った
イチゴの歌のようにどんどんイチゴが美味しい色になって嬉しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほし組初めてのお弁当♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からほし組のお弁当が始まりました。
みんなでお弁当を食べることをとても楽しみにしていた子どもたちは朝からとても嬉しそう♪
そら組に手洗いや、お弁当の準備を手伝ってもらい、みんなでおいしくお弁当を食べることができました!

源聖寺坂に行きました!

新緑が美しく、風のさわやかさが気持ちいい季節ですね!
天王寺地区には風情ある坂道が7つあるのはご存知ですか?
今日はその1つ、“源聖寺坂”へ、
はな組(4歳児)とそら組(5歳児)のお友達で散歩に行きました。
長〜い坂道に、子ども達はびっくり!!
「階段いっぱいや!1・2・・・50・・・108?110?」
たくさん登りましたね。
今度は、ほし組さん(3歳児)も一緒に行きましょうね♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふうちゃんらんど(未就園児堰堤開放)の年間予定について

画像1 画像1
令和7年度のふうちゃんらんど(未就園児園庭開放)の年間予定です。
幼稚園行事の関係により、変更になる場合がありますのでご了承ください。
ホームページで次回のふうちゃんらんど(未就園児園庭開放)の日程をお知らせいたしますので、随時ご確認ください。
ぜひ、遊びに来てくださいね♪

こどもの日の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
こどもの日の集いを行いました。
雨が降っていたので、遊戯室で集いを行いました。
遊戯室には一人一人がつくったこいのぼりを飾ったり、5月人形を飾ったりしてあります。

園長先生からこどもの日についてのお話を聞いたり、体操をしたり、こいのぼりに向かってよーいどんをしたりして元気いっぱい遊んだ子どもたち。

会の最後には、こいのぼりからのプレゼントをもらいました。
子どもたちみんなが健やかに大きくなれますように・・・☆

今日の幼稚園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に入り、ぽかぽか気持ちのいい風が吹いてきました。
園庭のクスノキのおかげで、庭は日陰になり、過ごしやすい気候に♪

今日はフープを跳んだり、トンネルの道をつくったりして、体を思い切り動かして遊びました。子どもたちのアイデアで、どんどんフープの道がつながっていきます。
一本橋で「通れないな・・・」と困っているほし組さんをそら組さんが手伝ってくれている姿も…♪

最後には、みんなで集会をして体操も楽しみました。
明日もたくさん体を動かして遊びましょうね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31