4月15日 保健指導(手洗いの仕方)![]() ![]() ピカピカ手洗い名人を目指して、毎日きれいに手を洗いましょうね。 4月15日 ダンゴムシどこかな?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇のところに、たくさんダンゴムシがいることに気が付いたようです。 手のひらにダンゴムシをのせて覗き込む姿が可愛いですね。 4月14日 こいのぼりがおよいだよ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「あれはなんだろう?」 「こいのぼり?」とさくら組やたんぽぽ組のお友達も集まってきました。 園庭では、気持ちいい風に吹かれて、こいのぼりが泳ぎました! 4月11日 一緒にあそぼ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「なに したい?」とすみれ組さんにやさしく声を掛けられ、砂場で穴を掘ったり、捕まえたダンゴムシを一緒に見たりして遊びました。 みんな好きな遊びを見つけ、たくさん遊びました。 月曜日は何して遊ぼうかな? 4月10日 入園式![]() ![]() ![]() ![]() 新入園児の皆さん、ご入園おめでとうございます! 在園児は、歌や楽器遊びでお祝いをしました。 これから幼稚園で元気いっぱい遊びましょうね。 4月9日 キヌサヤを収穫しました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はすみれ組がキヌサヤを収穫しました。 どんな味がするのかな? 4月8日 1学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生から新しい名札をつけてもらうと、嬉しそうに名札を眺め、進級したことを喜んでいました。 新しい保育室や靴箱、ロッカーの場所も、自分たちで進んで見つけていました。 4月10日には、新しい友達に会うのが楽しみですね。 今年度も、元気に楽しく遊びましょう。 3月25日 高津中学校の生徒が絵本をくださいました![]() ![]() ![]() ![]() 預かり保育に参加していた子どもたちが代表して受け取ってくれました。 玄関近くの絵本コーナーにありますので、みんなで大切に使いましょう。 中学生の皆さん、ありがとうござました。 3月24日 第3学期終業式![]() ![]() ![]() ![]() 修了したすみれ組のように、園長先生から進級記念のお手紙をいただきました。 担任からは進級記念品もいただきました。 みんなとても大きくなりました。 本年度も、本園の教育活動にご協力いただき、ありがとうございました。 元気に春休みをお過ごしください。 |