縁日ごっこがありました!(6/13)![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様が当日のお店屋さんだけでなく、当日までの準備を子どもたちのためにしてくださったことで、子どもたちは縁日ごっこをとても楽しみ、いろいろな保護者の方との関わりを楽しみ、親しみをもっていたように思います。 保護者の皆様、子どもたちが楽しめるような様々な工夫をしてくださったり、当日までの準備、当日のお店屋さんをしてくださったりなど、ご協力ありがとうございました。 わくわくランドに行かせていただきました!(6/12)![]() ![]() ![]() ![]() 小学生が幼稚園の子どもたちに優しく声をかけてくれることで、子どもたちはよりお店屋さんで遊ぶことを楽しみ、また優しい小学生に親しみや憧れの気持ちをもっていたように思います。今後も、小学校との交流の中で、小学生への親しみや小学校生活への期待につなげていきたいと思います。 縁日ごっこにきてください![]() ![]() ![]() ![]() 在園児もぴよぴよクラブのお友達も今からワクワク楽しみにしています。明日、初めて参加される方も大歓迎です。おみやげもありますので、ぜひ遊びにきてください。 ふれあいデーに行きました!(5/26)![]() ![]() 6月の保健指導について![]() ![]() きく組さんとまつ組さんは、自分のプライベートパーツをじろじろ見られたり、友達のプライベートパーツを見せられたりしたらどうするかを考えました。子供たちから「やめてっていう」「やめてっていって、やめてもらえなかったら先生にいう。」という意見がでました。 自分を大切にすることが、友達や周りの人を大切にすることにつながります。今回の保健指導を通して、自分の身体も友達の身体も大切にする気持ちが育まれるきっかけになればと思います。 ザリガニ釣りに行きました!(6/4)![]() ![]() ![]() ![]() 身近な自然との関わりの中で、生命の尊さに気付いたり、より親しみをもったりできるように支えていきたいと思っています。また、小学校との交流を通して、小学生への憧れの気持ちや小学校進学への期待にもつなげていきたいと思います。 天王寺動物園に行きました!(5/23)![]() ![]() ![]() ![]() 園外ならではの経験を教師や友達と共有する嬉しさや、頑張ってたくさん歩くことができた自信を、次の園外保育への期待につなげていきたいと思います。 |