9月1日(月)ふれあいランド・第2回幼稚園説明会を行います。
TOP

一緒に遊んだ次の日

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日一緒に遊んだ3歳児と5歳児。

3歳児は昨日の転がし遊びが面白かったので、今日も転がし遊びを始めました。
今までよりも、コースをねらって転がすようになっていました。
5歳児の遊び方に刺激を受けたようです。

5歳児は、大きな段ボールを見つけて、「また何かつくろう」とアイディアを出し合い、飲み物の自動販売機をつくり始めました。
「自動販売機できたら、またひよこさん(3歳児)を呼んであげような」と昨日のことを振り返っていました。

更に遊びが広がっています。

ふれあいランド

画像1 画像1 画像2 画像2
ふれあいランドがありました。
暑さ指数が「危険」だったため、室内でブロックや電車で遊びました。
その後、4歳児さくら組の子どもたちが遊びに誘いに来てくれて、さくら組の部屋で遊んだり、一緒にカブトムシを見たりして楽しく過ごしました。
4歳児がしていたビー玉での転がし絵をするお子さんもいて、カラフルで素敵な模様ができていました!

次回は7月16日にふれあいランドがあります。11時からは幼稚園説明会も予定しております。ぜひ遊びに来てください。

ひよこ組とゆり組が一緒に遊びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5歳児ゆり組では、転がし遊びや魚釣り、ブレスレッドづくりなどを楽しんでいます。3歳児ひよこ組も転がし遊びや魚釣りを楽しんでいたため、今日は一緒に遊ぶことにしました。

5歳児がつくった大きな転がし遊びに3歳児が夢中になっている一方で、3歳児がつくった転がし遊びを「難しいコースやな」と5歳児がつぶやく姿もありました。

釣った魚は5歳児がバーベキューで焼いてくれたり、3歳児の希望を聞いてブレスレッドをつくってくれたりと、5歳児が3歳児に優しく関わることで、遊びが充実しました。

「また遊ぼうね」と約束しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31