生魂小学校とのプール交流会
7月3日(木)は5歳児そら組が楽しみにしていた、生魂小学校5年生との交流会でした。
5年生と一緒に遊ぶの、「ドキドキする、ちょっと怖いかな、、、」と緊張気味に小学校へ向かいました。小学校へ着くと、「小学校って大きいね!」と、びっくり! 交流が始まると、5年生のお兄さんお姉さんがとてもとても優しく幼稚園の子どもたちに声をかけてくれて、子どもたちの笑顔が一気に広がりました。一緒にもぐったり、忍者に変身したりして遊びました。あっという間に、終わりの時間になりました。 最後は手裏剣のメダルのプレゼントをいただき、幼稚園に帰って来てからも大事に見て、首からかけていました。 生魂小学校の先生方、生徒の皆さん今日は貴重な体験ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() キュウリが豊作です
大きなキュウリを見つけました!
5月に植えたキュウリの苗。いつの間にかこんなに高くツルが伸びていました。 キュウリも立派なものです。側面がチクチクしているのは新鮮な証拠!お家にもって帰ったら早めに召し上がってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい笹飾りづくりをしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスで七夕製作に親しみましたが、今日はおうちの方と製作をできて嬉しそうな子どもたち♪ クラスでつくった作品をもう一度つくってみたり、おうちの方と作り方を調べて新しいものをつくってみたりと、いろいろな方法で七夕飾りづくりをしている様子がありました。 みんなで飾った大きな笹がとてもきれいです。七夕の日が楽しみですね☆ |