♪遊びは学び♪ 遊びの中での学び・育ちを大切にしています 

えんそくごっこ♪

ゆり組のお兄さんお姉さんが、もも組の部屋に来てくれました。

今度の遠足に向けて、一緒に幼稚園の中をお散歩するようです♪

まずはペアのお友達となかよし遊びをしました。

少しドキドキしていたもも組さんも、心がほぐれて笑顔になりました☆


ゆり組さんは、歩く速さを合わせたり、階段でそっと寄り添ってくれたりして、思いやりの気持ちをもって接してくれていました。

優しくしてもらった嬉しさは、きっともも組さんの心に残って、自分たちが大きい組になった時に、小さいお友達への思いやりにつながっていくと思います♪

遠足、楽しみだね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャキーン!!

画像1 画像1
もも組さんが、体操のポーズをして遊んでいました

手をしっかり伸ばして〜
シャキーン!


かっこいいですね!!

画像2 画像2

楽しみにしていてください♪

夏休みの間に、塩草立葉小学校の養護教諭の先生が2日間研修に来られました。
一緒に保健指導の教材を作成しましたよ。


何に使うものだと思いますか??2学期の保健指導もお楽しみに♪


2学期が始まりました。暑い日が続きますが、無理をせず体調に気をつけて元気に幼稚園に来てくださいね!
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期です☆

画像1 画像1
今日から2学期が始まり、
元気いっぱいの子どもたちの声が幼稚園に戻ってきました

夏休み中のお話が止まらない子ども
「久しぶり〜!」と友達同士で声を掛け合う子ども
お家の方から離れるのが、少し不安な子ども

いろいろでした♪

明日から、たくさん遊びましょうね!

ミニミニトマト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中も、預かり保育の子どもたちが、元気に過ごしています

ミニトマトがたくさんできたので、
預かり保育の子どもたちと収穫しました!

お家の夏野菜は、元気ですか??
幼稚園のミニトマトはどんどん小さくなってきて、
ミニミニトマトになっていました☆

子どもたちが持って帰りましたので、楽しんでくださいね♪

ひまわりの花が咲きました

画像1 画像1
暑い毎日が続いていますね
幼稚園の通用門のひまわりがどんどん大きくなり、かわいいお花が咲きました!!
また、幼稚園の前を通る機会があればのぞいて見てくださいね

金魚

画像1 画像1
画像2 画像2
お祭りの季節ですね
幼稚園にもたくさんの金魚がやってきました♪

幼稚園に来てすぐは、池の下の方に隠れていましたが、
今では、先生が近づくと、すぐ上にあがってくるようになりました☆

先生たちが大好きになったようです

かわいい金魚たち、
子どもたちのことも待っていますよ〜!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31