創立140周年記念式典
今日は、中大江幼稚園の創立140周年記念式典でした。
子どもたち、先生、お家の方、お客様と一緒にお祝いをしました。たくさんの「おめでとう!」に、きっと幼稚園も嬉しかったと思います!これからも、みんなに愛される中大江幼稚園で元気いっぱい遊びましょうね!
【幼稚園日記】 2025-09-10 16:49 up!
いよいよ明日は創立140周年記念式典です!
明日の中大江幼稚園創立140周年記念式典にむけて、子どもたちが幼稚園をピカピカにお掃除してくれました。きっと幼稚園も喜んでいるでしょうね。明日が楽しみです!
【幼稚園日記】 2025-09-09 14:29 up!
お祝いの手紙が届いたよ
中大江幼稚園の創立140周年にむけて、中大江小学校のお兄さんお姉さんがお祝いの手紙を届けてくれました。たくさんの「おめでとう!」があふれた素敵な手紙に、幼稚園の子どもたちも大喜びでした。式典でも紹介させてもらいますね、ありがとうございました。
【幼稚園日記】 2025-09-04 18:13 up!
芝生も140周年のお祝いをしています!
来週の9月10日(水)に、中大江幼稚園は創立140周年記念式典を行います。地域の方と一緒に、種や苗を植えた園庭の芝生も式典の準備ができました!きっと、幼稚園も喜んでいるでしょうね。
【幼稚園日記】 2025-09-04 16:01 up!
運動会に遊びにきませんか!
地域の未就園児のみなさんと保護者の方を対象に、運動会への参加ご案内をいたします。
運動会への参加方法については、下記のリンクをご参照ください。
「運動会の参加について」
【幼稚園日記】 2025-08-31 17:31 up!
8月なかよしデー(人形劇)
8月のなかよしデーは、幼稚園の創立140周年のお祝いに人形劇団を招いて、「そうくんのさんぽ」「3匹のこぶた」の人形劇をみんなで楽しみました!子どもたちの楽しんでいる姿をみて、きっと幼稚園も喜んでいることでしょう!
次回のなかよしデーは10月の運動会です。参加方法の詳細は、上部のなかよしデー(園庭開放)のタブをご覧ください。
【幼稚園日記】 2025-08-29 14:11 up!
2学期が始まりました。
2学期がはじまりました。元気いっぱいのみんなに会えて先生たちも嬉しかったです。始業式では、園長先生から幼稚園の創立140周年式典のお話を聞きました。9月10日に子どもたち、お家の方、地域の方、たくさんのお客様と一緒にお祝いをしましょうね。明日から、またたくさん遊びましょう!
【幼稚園日記】 2025-08-27 13:21 up!
学校閉庁日について
8月12日(火)〜8月15日(金)まで、中大江幼稚園は学校閉庁となります。よろしくお願いいたします。
【幼稚園日記】 2025-08-09 12:03 up!
幼稚園説明会
令和8年度園児募集に向けて、幼稚園説明会を行います。
中大江幼稚園の園生活の様子等をお知らせします。
日時 9月2日(火)
14:00〜14:30
場所 中大江幼稚園 遊戯室
皆様、ぜひお越しください!
【幼稚園日記】 2025-07-24 10:46 up!
令和7年度 1学期終業式
今日は1学期の終業式がありました。園長先生から、1学期頑張ったことや成長したところなどたくさん褒めていただきました!
また、保護者の方に子どもたちの歌も聞いていただきました。歌を聞いてもらえて、嬉しそうな子どもたちでした。
明日から長い夏休みに入りますが、たくさん遊んで楽しい夏休みを過ごしてくださいね!
【幼稚園日記】 2025-07-18 08:47 up!
防犯指導がありました
今日は、地域のパトロールをしてくださっている中央区「ゆめまるパトロール隊」の方に、夏休みに向けて防犯指導をしていただきました。「いかのおすし」の約束や110番についてなど、クイズを交えて楽しくお話をしていただきました。また、実際に不審者に話しかけられたときに大きな声で助けを求められるように、声出し体験もしました。夏休み、元気いっぱい安全に過ごせるように、約束を守って遊びましょうね。
【幼稚園日記】 2025-07-15 17:07 up!
幼小交流(歯みがき指導)
保健委員会の小学生による歯みがき指導がありました。むし歯は自然には治らないことや歯みがきのポイントを教えてくれました。歯みがきのポイントは、1、大きな口を開ける2、すべての歯をみがく3、小さくありさんのように歯ブラシを動かすです。指導の後、歌に合わせて小学生も一緒に歯みがきをしました。一緒に歯みがきしてくれたり、「上手にみがけているね」と声をかけたりしてくれて幼稚園の子どもたちもとても嬉しそうにしていました。これからも歯みがきを頑張りましょうね!
【幼稚園日記】 2025-07-15 17:05 up!
歯みがき指導・歯の講演会
大阪府歯科医師会の歯科衛生士さんと歯科園医さんによる歯みがき指導・歯の講演会を行いました。むし歯にならないために、食べたら歯みがき、好き嫌いせずなんでも食べる、おやつは時間を決めることなどを教えてもらいました。また、歯ブラシはアリさんのように小さく動かすと、良いことを教えていただきました。子どもたちは歯科衛生士さんの話をしっかり聞きながら、丁寧に歯をみがくことができていました。歯科衛生士さんにも「上手に歯みがきができていましたよ」と言っていただけました。歯の講演会では、歯科園医さんから「歯並びと咀嚼」について講話していただきました。質疑応答の時間も設けてくださりとても有意義な時間となりました。
【幼稚園日記】 2025-07-03 17:07 up!
花の苗を届けました
中央区の種花事業で、年長児と地域のボランティアの方々が種から育てた花の苗を、中大江公園愛護会の方々に届けました。みんなの大好きな中大江公園は、四季折々の花が溢れています。それは、中大江公園愛護会の皆さんはじめたくさんの方が、清掃や草花の手入れをしてくださっているからです。その話をすると、子どもたちも「ありがとうございます」と感謝の気持ちを伝えていました。みんなの育てた花が、中大江公園でたくさんの人の心を元気にしてくれると嬉しいですね!
【幼稚園日記】 2025-07-03 16:56 up!
プール気持ちいいね!
今週はぱわふるウィークです!
梅雨も明け、どんどん暑さが厳しくなってきました。
今週は天気もよく、毎日プールから楽しそうな声が聞こえてきます。子どもたちは冷たいプールの水に気持ちよさを感じながら、水の中でもぱわふるいっぱい!先生や友達と一緒に全身でプール遊びを楽しんでいます。
【幼稚園日記】 2025-07-02 14:54 up!
新しいお友達が増えたよ!(4歳児)
朝登園すると、新しいお友達が増えていました。カブトムシです!
6月にもオスとメスのカブトムシが1匹ずつ成虫になりましたが、新たにオスのカブトムシが増えたのです!
嬉しそうにカブトムシを眺めたり、図鑑を持ってきて見てみたり、友達と喜びを共有していました。
【幼稚園日記】 2025-07-02 14:54 up!
なかおおえフェスティバル2
お家の方は、子どもたちが安全に楽しく遊べるように、当日までたくさんの準備をしてくださいました!今年度は、幼稚園が創立140周年ということにちなんで、周年のロゴマーク「はっぴーちゃん」の顔抜きパネルも準備してくださいました!子どもたちのハッピーな笑顔がいっぱいの「なかおおえフェスティバル」になりました。きっと、幼稚園も喜んでいると思います。
【幼稚園日記】 2025-06-30 15:14 up!
なかおおえフェスティバル1
今年も、お家の方が子どもたちのために楽しい遊びのコーナーがいっぱいの「なかおおえフェスティバル」を開催してくださいました。子どもたちも、この日を楽しみにしていました。
【幼稚園日記】 2025-06-30 15:14 up!
7月なかよしデー(プール開放)
地域の未就園児のお友達と、保護者の方を対象に幼稚園のプールを開放いたします。プールの水深は浅くしています。お家の方も、濡れても大丈夫な服装でお越しください。子どもたちの着替えの場所も準備しています。
〇日時
・令和7年7月22日(火)9:30〜10:30
〇場所
・中大江幼稚園 プール
〇持ち物
・プール遊びに必要なもの(水着など)・水筒・帽子など(お家の方も熱中症対策をしてお越しください)
【幼稚園日記】 2025-06-24 16:33 up!
6月なかよしデー(園庭開放)
前回のなかよしデーにも、たくさんの未就園児のお友達が遊びにきてくれました。みんなで水遊びや、泥んこ遊びを楽しみました。最後は♪かみなりビリビリの体操を楽しみました。きく組(5歳児)が先生役になってくれました!
次回は、7月22日(火)プール開放です。みなさんお待ちしています。
☆7月なかよしデー
☆令和7年度 なかよしデー年間計画
【幼稚園日記】 2025-06-24 16:05 up!