どんな花が咲くのかな♪(4歳児)

「これ、なに?」「タマネギかな?」・・・「あ!チューリップの球根じゃない!?」と興味津々な様子で球根を観察していた子どもたち。
「“夜”にしたら、お花が咲くかも♪」「先生!おへやの電気消して!」ということで、部屋の電気を消してみんなで静かに見守りますが、すぐにはお花が咲いてくれず・・・。
今は、球根を“夜のお家”に入れて、どんな花が咲くのかな♪と毎日楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

141歳おめでとう♪

11月15日は、菅南幼稚園の創立記念日!
141歳になりました。
幼稚園の外壁には、5歳児がつくった『1』のプレートが飾られています。

11月は『大好きかんなんようちえん♪』と記念歌をたくさん歌って、みんなでお祝いしています(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

絵本大好き♪

今日は、絵本ボランティアさんが、絵本の読み聞かせをしてくださいました。
『ごきげんのわるいコックさん』(3歳児)、『もぐらバス』(4歳児)、『どんぐりのあかちゃん』(5歳児)など、各学年に合わせた紙芝居や絵本を選んで読んでくださいました。
“今日はどんな絵本かな♪”と毎回楽しみにしている子どもたち。
大好きな絵本がまたひとつ増えました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「せんせい、みて♪」(4歳児)

子どもたちが拾ってきたドングリやマツボックリなどの自然物やいろいろな素材を使って、ドングリさんのお家をつくりました。
「せんせい、見て!」「大きいお家!」「ここからドングリさんが見えるよ♪」など、楽しみながら、自分で選んだ素材を組み合わせ、いろいろなお家をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も元気に外遊び♪

少し寒くなってきましたが、子どもたちは元気いっぱい!
今日も園庭で好きな遊びを見つけて、友達と一緒に遊んでいました。
お片付けの後は、みんなで『ちょっとだけ体操』をしました。
“ちょっとだけ”動いたり、止まったり、まわったり・・・子どもたちの大好きな体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園外保育に行ってきました!

今日は、寝屋農園へお芋ほりに行ってきました。
とっても気持ちのいいお天気の中、「大きいお芋、2こ掘るんだ♪」「おばあちゃんに1こあげるの!」と、楽しみにしながら畑までの道を歩いて行きました。
畑に着くと、さっそく芋ほり開始!
土の中からお芋の色が見えると「あ!出てきた!!」「抜けない!大きい!!」と興奮気味の子どもたち。
お芋が出てくるまで、大事に大事に掘っていました。
帰りは少し疲れたあか組さんも、そら組さんに手をつないでもらって、最後までがんばって歩いていました。
ずっと楽しみにしていたお芋ほりができて、とっても嬉しそうな子どもたちでした(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市立幼稚園音楽会【中央公会堂】

11月5日(水)
前日に『音楽会、がんばってね!』と小さい組さんからパワーをもらったそら組の子どもたち。
当日は、滝川幼稚園のお友達と一緒に歌を歌ったり、お弁当を食べたりしてから、中央公会堂へ向かいました。
“190人のお友達が集まるんだよ”と教えてもらった子どもたちは、「そら組の10倍や!」「100倍かも!?」とビックリしつつ、とても嬉しそうでした。
大きな舞台でたくさんの拍手をもらいながら歌い終えた子どもたちの表情はとても清々しく、それぞれの自信につながったように感じました。
みんな、とってもよくがんばりました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健指導がありました

今月は“鼻水について”、保健指導がありました。
ゴミやバイキンを体の外に出す大事な役割があることや、ティッシュで鼻をかむ方法などを教えてもらい、子どもたちは真剣にお話を聞いていました。
自分で鼻をかむ練習もしながら、みんなが元気に過ごせるように気をつけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

これ、なあに?

今日は、幼稚園にあるザクロを収穫しました。
そら組さんが収穫のお手伝いをしていると、あか組さん、もも組さんも興味津々!
「これは“ザクロ”だよ」「いいにおいがするよ」とそら組さんが教えてあげていました。
『なんこあるのかな?』と並べて数えてみると、なんと60コもありました。
「みんなの分、あるね!」ととても嬉しそうな子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園外保育(大阪城公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は園外保育に行きました!今年度はなかなか天候に恵まれませんでしたが、今日はとってもいいお天気でした。
そら組は、大阪城の近くまで行きました。大阪城の大きさにびっくり!昔の人はすごいなぁと見上げていましたよ。お堀にむこうに赤い帽子と桃色の帽子を発見!大きい声で「おーい!」と呼ぶと、「おーい!そら組さーん!!」とかえってきてとても嬉しそうなそら組さんでした。
もも組、あか組は西の丸庭園に向かい、どんぐり拾いを楽しみました。大きいどんぐりやかわいいどんぐりを見つけて大興奮!どんぐりバッグがいっぱいになるくらい拾いました。そして、庭園の奥に進むと、遠くから「おーい!」と聞こえました。よーく見るとそら組さんが見えましたよ!みんな夢中で手を振っていてかわいかったです!
そら組さんも西の丸庭園に来て、みんな揃った後は楽しみにしていたお弁当!食後には広い芝生を走り回って、最後までとても楽しそうでした。



そら組音楽会

昨日、「音楽会に来てください!」と、保護者の方に招待状を渡した子どもたち。
お家の方に歌を聴いていただけるのをとても楽しみにしていました。

今日の音楽会は大成功!!
子どもたちのきれいな歌声を、保護者の方がにこにこしながら聴いてくださっていました。
たくさんの拍手をもらって、とっても嬉しそうな子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イチゴの苗を植えました(5歳児)

今日は、イチゴの苗を植えました。
「イチゴの葉っぱギザギザしてる!」と苗を観察したり、「イチゴ大好き♪」「イチゴのケーキ食べたい♪」と、実がなるのを楽しみにしたりしながら、丁寧に植えていました。
おいしいイチゴができますように(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこやきやさん(3歳児)

そら組さんが歌う『おおさかうまいもんのうた』がお気に入りのあか組さん。
『たこやき、餃子、お好み焼き〜♪』と、大阪の“うまいもん”がたくさん出てくる歌を聴いていると、たこ焼きが食べたくなってきたそうです。
ネギがたっぷりかかった大きいたこ焼きをつくって、友達と一緒にたこ焼き屋さんごっこを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いい天気♪

ポカポカしてとっても気持ちいい園庭で、今日も元気いっぱい遊びました。
砂場で大きな山をつくったり、おにごっこをしたり、友達と一緒に一輪車の技に挑戦したりするなど、それぞれに好きな遊びを楽しんでいました。
運動会でそら組の“チャレンジ”を見たもも組さんが、“私もやってみたい!”と一輪車やペダルローラーに挑戦する姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月誕生会

今日は、10月生まれのお友達をみんなでお祝いしました。
誕生児は、好きな遊びを披露したり、みんなにお祝いしてもらったりして、とても嬉しそうでした。
『園長先生のお話』では、『おおきなおおきなおいも』の絵本をみんなで見ました。
“一晩寝るとムクッと大きくなるお芋”…。お芋ほりの園外保育も楽しみですね!
あたたかい雰囲気の中、10月もステキな誕生会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

滝川幼稚園との交流がありました(5歳児)

今日は、滝川幼稚園の5歳児(ばら組さん)が、菅南幼稚園に遊びに来てくれました。
11月に行われる音楽会の歌を歌ったり、お弁当を食べたり、運動会の遊びを見せ合いっこしたり・・・たくさん一緒に遊びました。
初めは緊張していた子どもたちも、「お友達が増えたら、歌がとってもきれいになって嬉しかった」「一緒の小学校に行くお友達がいたよ」「リレー、楽しかった!」など、交流をとても楽しんでいました。
次は、大阪市立幼稚園音楽会で一緒に歌えるのを楽しみにしていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったね!

今日は、みんなでパラバルーンをして遊びました。
そら組さんが運動会で披露した“パラバルーン”
もも組さんもあか組さんも“きれい!”“やってみたい!”と憧れをもっていたので、とっても嬉しそうでした。
みんなで広げてみたり、中に入ってみたり・・・笑顔いっぱいでとっても楽しそうでした。
また一緒に遊びましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくらんぼクラブがありました

今日のさくらんぼクラブでは、外遊びをしたり、遊戯室でサーキット遊びをしたりしました。
園庭では、砂場や滑り台が人気です!
最後は、もも組さんが『おいもごろごろ』の歌を披露してくれました。
ちいさいお友達も一緒に楽しんでくれてとてもかわいかったです。

★次回のさくらんぼクラブは、11月17日(月)です。
来年のカレンダーをつくる予定ですので、ぜひ遊びに来てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具で絵をかきました

今日は、絵の具で絵をかきました。
絵の具の感触を楽しんだり、運動会の思い出をかいたりするなど、子どもたちの“楽しい♪”がたくさん表現された絵ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくらんぼクラブ お知らせ

画像1 画像1
★次回のさくらんぼクラブは、10月17日(金)です。
園庭で遊んだり、遊戯室でサーキットをしたりする予定です。
ぜひ、お越しくださいね。

★令和8年度入園願書受付最終日です。(17:00まで)
必要な方は、職員にお声がけください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画

あか組(3歳児)クラスだより

もも組(4歳児)クラスだより

そら組(5歳児)クラスだより