11月のなかよしデーは11月18日(火)です!作品展の作品をみてください!

幼小交流(1年生を作品展に招待しました!)

画像1 画像1
画像2 画像2
中大江小学校の1年生を、作品展に招待しました。
作品を参観する前に、一緒にジャンケン遊びをすると、少し緊張気味だった子どもたちにも笑顔が見られました。幼稚園の子どもたちは「見て見て!」と、自分の作品を1年生に自信をもって紹介する姿がありました。1年生も「大きな紙に絵をかいていてすごいね」「すごくきれいだね!」と、その思いに優しくこたえてくれていました。
就学前のきく組(5歳児)にとっては、小学校への安心感につながったことと思います。

今週はぱわふるウィークです!

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の目標は『歩いて登園をしよう!」です。
少しずつ気候も寒くなってきました。
歩いてたくさん体を動かし、
ポカポカな体で今月もパワーアップを目指しましょう!

作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、子どもたちが楽しみにしていた中大江幼稚園の作品展でした。
子どもたちが、経験したことや、好きなことからイメージを広げてのびのびとかいたりつくったりしてきた作品をおうちの方に見ていただきました。お家の方が子どもたちの表現を受け止め、認めてくださったことが、子どもたちの自信につながったことと思います。作品展にむけて、たくさんの素材集めへのご協力もありがとうございました。

11月なかよしデー(作品展参観)

画像1 画像1
地域の未就園児のお友達と、保護者の方を対象に、中大江幼稚園の作品展を開放いたします。みなさま、遊びに来てくださいね!

日 時  11月18日(火)9:30〜10:30
場 所  中大江幼稚園 

11月なかよしデー(作品展の参観)

かみかみ名人になろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月は噛むことについて保健指導を行いました。よく噛んで食べると、胃腸の働きを助けたり、味がよくわかったり、むし歯になりにくくなったりするなど体に良いことがたくさんあります。一口に30回くらい噛むと良いことやよく噛むためには少しづつ食べる、固いものを食べると良いことも知らせました。また、噛むとこめかみが動くことを伝えると、「ほんとだ!ぽこぽこしてる」「動いてる!」と新しい発見に嬉しそうにしていました。弁当の様子を見に行くと、「よく噛むとここ(こめかみ)が動くんだよね」「30回噛んだよ」と教えてくれる姿がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

なかよしデー(園庭開放)

学校評価

園児募集