夏休みの間に園庭どうなってるかな?
フーセンカズラを見つけて、中から種を取り出したり、緑だったブドウが紫に変わっていたり、キューリやオクラ、キウイができていたり、アサガオがたくさん咲いていたりするのも見つけました。まだまだ夏の自然がいっぱいでした。その季節ならではの自然をたくさん保育に取り入れていきたいと思っています。 今日から2学期です
明日から2学期がはじまります!
・明日は8時45分〜9時登園です。 ・2学期の始業式は10時40分からです。保護者の方もご参加ください。 ・開門は10時30分〜40分ですのでその時間に来てください。 ・始業式終了後は各クラスで担任よりお話があります。 まだまだ暑い日が続きますが、2学期も子どもたちが充実した楽しい幼稚園生活を送れるように、教職員みんなで考えていきたいと思っています。よろしくお願いいたします 未就園児の保護者の方へのお知らせ
9月3日開催の『おおわだまつり』と『幼稚園見学』についてお知らせいたします。 内容等は、添付の画像をご確認ください。 ぜひご参加ください。お待ちしております! スイカができた!!
園庭も夏いっぱいです!
池の水がきれいになりました
地元のお祭りで神輿がきました!
大きくてピカピカ光る神輿やたくさんの大人たちの掛け声に圧倒されているようで目を丸くして「なにこれ?」という顔をしていました。 とても満足で、良い体験ができたと思います。 |