ぴかぴかメガネだ!
園庭で遊んでいるときに、トンボを捕まえました!
「先生、トンボ捕まえた〜!!」という声が聞こえると、周りにいた子どもたちも集まってきました。 近くでトンボを見ていると、「これ、ぴかぴかメガネや!」「ぴかぴかしてる」と気付きました。 じっくり見た後は、また園庭に放していました。 また幼稚園に遊びに来てくれるといいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() やってみよう!
ホッピングや一本歯下駄、一輪車などで遊ぶ姿が見られました。
そら組さんやつき組さんが毎日挑戦しながら遊んでいる姿を見て、やってみようという思いにつながったのかなと感じています。 もちろんなかなかすぐにうまくはいきません。 「先生ここ持ってて」「ちょっとできた!!!」と話していて、教師が手助けをしながらですが、やってみたい、やってみたらできたと感じられているのではないでしょうか♪ 体を動かして遊ぶ楽しさや、何度も挑戦しようという気持ち、できた嬉しさをこれから感じていってほしいなと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は予行です(5歳児)
子どもたちは「○○を頑張る」「リレーで勝ちたい」「バルーンの風船を成功させたい」と自分なりの目標を立てながら遊んでいます。今日の話し合いで、明日の予行について話し合いました。予行への期待も高まっています。子どもたちが運動会という雰囲気を楽しみ、精一杯の力を出せるように一緒に頑張ります。
![]() ![]() ![]() ![]() |