保健指導「和式トイレの使い方」について行いました!

4・5歳児に「和式トイレの使い方」についてお話をしました。

「トイレの種類っていくつあるかな〜?」
「トイレットペーパーってどれくらい使うのかな〜?」
和式トイレの模型を使ってみんなでカエルさんポーズをしました。
4歳児のはな組さんは和式トイレ使ったことあるよ!と教えてくれたり、カエルさんポーズできたと嬉しそうにしていました。
5歳児のそら組さんはさすがお兄さん、お姉さん!カエルさんポーズ完璧でした!
トイレのマナーもお話しました。
「靴はそろえましょう」「覗かないよ」「トイレのあとは手を洗いましょう」

みんなで使うトイレ、マナーを守ってみんなで気持ちよく使いましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31