|
|
沿革
| 年月日 |
沿革 |
| 昭和5年12月5日 |
ナインモール西側の地に九条第一幼稚園として開園 |
| 昭和15年12月6日 |
創立10周年記念式典 |
| 昭和20年3月14日 |
空襲にて全焼。休園 |
| 昭和21年1月10日 |
九条東国民学校内にて再開園 |
| 昭和24年8月31日 |
大阪市立九条東幼稚園として独立 |
| 昭和28年4月1日 |
大阪市立九条幼稚園として改称 |
| 昭和33年6月17日 |
九条東公園(通称緑公園)地に新園舎 落成式 |
| 昭和35年12月5日 |
創立50周年記念式典 |
| 昭和48年6月2日 |
現鉄筋コンクリート2階建て新園舎 落成式 銀杏の木を記念植樹 |
| 昭和55年12月5日 |
創立50周年記念式典 |
| 昭和60年3月12日 |
園歌作成。(創立55周年記念) |
| 平成12年12月2日 |
創立70周年記念式典 |
| 平成22年11月27日 |
創立80周年記念式典 |
| 令和2年4月〜令和3年3月 |
創立90周年記念事業 ・創立80周年記念タイムカプセル発掘(7月26日) ・シャボン玉で遊ぼう(9月5日) ・創立90周年を祝う会(12月5日) ・創立90周年記念タイムカプセル埋める(3月9日) |
| 令和3年10月〜令和4年2月 |
プール改修工事、屋上防水改修工事、階段ガラスブロック改修工事 |
|
  |
|