令和6年度園児募集中!!幼稚園までご連絡ください

自動販売機ごっこが始まっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ばら組では、ギザギザはさみでポテトをつくり、お店屋さんになって遊んでいました。「(つくったポテトを)ポストみたいな所に入れて遊びたい」という子どもの声からダンボールに穴を開けて自動販売機をつくり、ポテトと色水遊びでつくったジュースを売ったり、お客さんになって買ったりするなどのごっこ遊びが始まりました。自動販売機で買ったポテトやジュースは自分で食べたり、人魚の家に届けに行ったりし、友達と一緒に遊びことを楽しんでいます。

人魚の家が新しくなりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
ばら組の部屋の中にあった人魚の家の屋根が壊れてきていました。何度もガムテープなどで直していたのですが、今日、人魚の家を思いきって広く、新しくしようということになりました。「屋根はいる!」「ソファを置くことにしよう!」と子どもたちからの意見があがり、家の中の雰囲気も随分変わりました。みんなで屋根の下に入り、昼寝をしたり、ご飯を食べたりと、子どもたちは、友達と一緒に遊ぶことを楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

子育て支援事業

子どもの姿