令和6年度園児募集中!!幼稚園までご連絡ください

鬼のお面をつくりました

画像1 画像1
画像2 画像2
加美北幼稚園では、2月2日(金)に園児みんなで節分遊びをします。
今日は、節分遊びに向けて鬼のお面をつくって遊びました。節分の集いでは、鬼のお面をかぶり、みんなで豆まきをして、日本の文化や伝統に親しみたいと思います。

親子絵本貸出

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、保育室降園と親子絵本貸出の日でした。
そら組では、降園前に伝言ゲームを楽しみました♪
親子絵本貸出では、親子で一緒に絵本を選びました。進級・進学までに、あと何冊絵本を読めるかな?これからも、楽しい絵本に沢山出会えますように!

1月の誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月の誕生会がありました。誕生日の友達は自己紹介や将来の夢を、みんなの前で堂々と発表していました。保護者の方と一緒に新聞紙じゃんけんをしたり、ばら組そら組のみんなとドンじゃんけんをしたり、園長先生からはかさじぞうのエプロンシアターの話しがあったり、とても楽しい誕生会となりました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は地震・津波が来た場合を想定し避難訓練を行ないました。揺れがおさまったあと防災頭巾を被り、園庭に避難し津波が来た場合を考え、近くの津波避難所まで実際に歩いて行きました。子どもたちは落ち着いて、話しを聞き最後まで真剣に参加していました。

鏡開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日の今日、鏡開きをしました。鏡開きの由来や、飾りにも一つ一つ意味が込められているのを知り、興味津々で参加していました。職員と子どもたちみんなで健康を祈って木槌でお餅を叩き、鏡開きを終えることができました。

一緒に遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一緒に遊ぼうがありました。子どもたちは小さい友達を玄関で迎えたり、受付で手作りの名札を渡して、お部屋まで案内していました。お部屋ではそら組、ばら組、未就園児のみんなで一緒に遊んで楽しい時間を過ごすことができました。
1月15日(月)に未就園児園庭開放があります。ぜひ遊びに来てくださいね♪
詳細はHPの「1月 園庭開放のお知らせ」をご覧ください。

サッカー遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はサッカー遊びでした。コーチから楽しくサッカーを教えてもらい、寒さに負けず夢中でボールを蹴ったり、たくさんゴールをしていました。保護者の方にも参加していただき、ボールを奪い合ったり、パスをしたりと笑顔いっぱいのサッカー遊びとなりました。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あけましておめでとうございます!今日から3学期です。
始業式では園長先生のお話を聞いたあと、正月遊びのコマ回し、羽根つき、けん玉遊びを先生たちが披露したり、親子絵本読み聞かせの時間を持ったりとにぎやかな始業式となりました。
今年も子どもたちにとって、楽しい1年となりますように♪本年もどうぞよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31