令和6年度から、幼稚園型認定こども園になりました

ふれあい栽培

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい栽培の前日に、自分たちで植木鉢に土や肥料を入れ、夏野菜の苗を植えるのを楽しみにしていた子どもたち。「大きくなるかな」「いっぱいできるかな」とわくわくしながら、お家の人と一緒に夏野菜の苗を植えていました。
晴れた日にはお水をあげて、大事に育てましょうね。
お家の人もお子さんと一緒に夏野菜の生長を楽しんでください。

5月 保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月の保健指導は「よい姿勢」についてお話しました。足を組むと、背骨が歪んでしまいます。よい姿勢は「グー・ペタ・ピン」で座ること。話を聞くときは、しっかりと話をしている人の目を見て聞くこと、などをお話しました。詳しくはほけんだよりでお知らせします。
もも組さんも、いよいよ明日からお弁当が始まります。「グー・ペタ・ピン」の姿勢で食べましょうね。

こどもの日の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
こどもたちが製作したこいのぼりが園庭に泳いでる中、こどもの日の集いを行いました。
全園児が園庭に集まり、楽しく体操をしたり、かけっこをしたりして、思いっ切り体を動かして遊びました。
お天気もよく、楽しい時間を過ごしました。
持ち帰ったこいのぼり、お家でも泳いでいることでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
園行事
5/16 保育参観(年長)
内科検診
5/17 保育参観(年中)
5/18 保育参観(年少)
5/19 種花運動(年長)