幼稚園説明会について

幼稚園説明会をおこないます。詳しくは、こちらをご覧ください。


<swa:ContentLink type="doc" item="5976">幼稚園説明会のお知らせ</swa:ContentLink>

絵本読み聞かせの会と誕生会 をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(月)福島図書館より、絵本読み聞かせボランティアに来ていただきました。
一緒に手遊びをしたり、紙芝居や大型絵本、腹話術も見せてもらったりして、とても楽しい時間を過ごしました。

6月14日(火)は6月生まれの誕生会でした。自己紹介を聞いたり、カエルの体操をしたりして遊びました。

今日の子どもたち♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5歳児の親子で公園清掃をしました。よく遊んでいる江成公園を熊手やほうき、ちりとりなどを使ってきれいにしました。きれいになるって気持ちがいいですね。
園に戻った後は、全園児で集会をしました。ふれあい遊びをしたり、「かえるの体操」をしたりして交流しました。暑い日が多くなってきましたが、来週も元気に遊びましょうね。

歯みがきについて教えてもらったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
なにわ歯科衛生専門学校の学生さんが来られました。歯みがきの仕方を教えてもらったり、歯についてのクイズをしてもらったりしました。
子どもたちは、初めて会う学生さんに緊張していましたが、静かに話を聞いたり、考えてクイズに答えたりして参加していました。
むし歯にならないよう、今日の夜からしっかり歯みがきすることを約束していましたよ。

今週の子どもたち♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トウモロコシが子どもたちの身長を越えるほど、生長してきました。ぐんぐん伸びてきて、子どもたちは毎日トウモロコシと背比べをしています。
天気の良い日には水遊びも始めました。色水遊びや泥んこ遊びなど、全身を使った感触遊びを楽しんでいます。遊んだ後はどうすればもっと楽しくなるか話をして、様々な遊びをイメージして、楽しみな様子です。
6月の体重測定の後は、養護教諭から熱中症の話を聞きました。これからどんどん暑くなってきますが、自分の体の仕組みの話を聞いて暑さに負けない体をつくりましょうね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
園行事
6/22 園外保育(キッズプラザ大阪)