次回のハッピーランド(未就園児活動)は7/16(水)10時です。幼稚園見学も随時受付をしています。

いらっしゃいませ

画像1 画像1
画像2 画像2
5歳児はお店屋さんごっこをしています。「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」など、友達と役割を決めて楽しんでいます。食べ物も種類が増えてきています。自分たちの生活の中にあるものをつくっていました。ご自宅から持参していただいた素材が、子どもたちの手の中でこんなに素敵なものにかわるのですね。来週からのお店屋さんごっこが楽しみですね。素材集めのご協力もありがとうございます。

ペタペタおもしろい

画像1 画像1
3歳児は絵の具を使って、手形や足形をつけて遊びました。絵の具の感触や形がつくおもしろさを感じていました。「ペタペタおもしろい」と絵の具いっぱいの手を何度も見せてくれます。感触を十分に楽しむことができる素材を用意することで、遊びの中で開放感も味わえるように工夫していきたいと思います。

【保健指導】熱中症について

画像1 画像1 画像2 画像2
体重測定の後に、熱中症についての保健指導を行いました。
熱中症ってどんな病気なのか、熱中症にならないためにはどうしたらいいか、お話ししました。
そして、暑さ指数について知らせました。黄(警戒)・オレンジ(厳重警戒)・赤(危険)に色分けされた顔を見て、みんなが自分で熱中症に注意していくことを確認しました。
熱中症にならないよう、帽子をかぶり、こまめに水分補給をして、休憩をするよう心がけましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31