ザリガニ釣りしたいな
「釣ってみたいな」と枝や草を池に入れて、ザリガニが捕まってくれないかなと待っています。 4月のあか組の様子 2
4月の様子(あか組) 1
図鑑を持って、園庭の花の名前を探しています。「この花じゃないかな」「似てるね」 砂場では、もも組やあお組と一緒にお山作りをしています。 住吉大社園外散歩2
住吉大社 園外散歩 1
「この屋根、すごいな」「きれいな」と言っていました。 4月28日 住吉大社に園外散歩(あお組)
4月28日 集会2
4月28日 集会
あお組のお兄さん、お姉さんが一緒に走リ、こいのぼりにタッチしました。 はじめての避難訓練
もみ種を撒きました。
「お米になるんやって」「どんなふうになるのかな」と楽しみにしています。 ブロッコリースプラウト
「おひさまに当てたらダメなんだよ」「土じゃなくてキッチンペーパーにタネを撒いて、水をシュシュってあげる」と、世話をして育てていました。 大きくなったので、家に持ち帰りました。さて、どんな味がするのかなあ? 4月27日 保育室でも楽しいね! 2
4月27日 保育室でも楽しいね!
入園後、園生活も慣れてきて、遊びも、楽しんでいるもも組さんです。 4月27日 こいのぼりを作ったよ(もも組)
4月27日 電車ごっこ(もも組)
みんなでつながって、長い電車ができました。 もも組電車、しゅっぱーつしんこーう!! 4月のポスター
運営に関する計画4月26日 誕生会
初めての誕生会、緊張していましたが、動物さんたちもお祝いに来てくれて、楽しかったですね。 魔法の合言葉「おはようございます」、気持ちがいい朝にしようね。 4月 25日 手をあらおう
きれいになったら、気持ちいいね。 4月25日 もも組保健指導
そして、「あわあわ手洗いのうた」に合わせて、みんなで手洗いの真似っこもしました。 |