令和6年度、100周年を迎えます。2月11日(火)13:30から15:30に卒園生の同窓会と子ども展覧会を兼ねて園庭を開放します。ぜひ遊びに来てください。

修了式が近づいてきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズム室に椅子を並べて、修了式はどんな様子か、子どもたちと見てみました。昨年のことを覚えていて、名前を呼ばれたら返事をすることや一列で歩くことをしていました。

みんなでお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展の作品が保育室に置いてあるので、リズム室でみんなでお弁当を食べました。いつもと違う雰囲気で楽しんでいました。

同窓会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
100周年記念の同窓会を行いました。修了児と保護者のみなさんが幼稚園を懐かしんで、集まってくれました。一緒にお祝いのメッセージを書いたり、お祝いの缶バッジを作ったりして、幼稚園を思い出して楽しんでくれました。

こどもてんらんかい 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園児のおばさんのオリンピック選手の方が、こどもてんらんかいを見に来て、銀メダルを持ってきてくれて見せてもらいました。100周年のお祝いメッセージもいただきました。
PTA成人教育で作った作品も飾り、にぎやかになりました。

こどもてんらんかい 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お家の人と一緒に各クラスを見て回ったり、リズム室で絵を見ながら、缶バッジの絵をかいたり、100周年のお祝いメッセージを書いたりして、楽しい時間を過ごしました。

こどもてんらんかい 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お家の人と一緒に各クラスを見て回ったり、リズム室で絵を見ながら、缶バッジの絵をかいたり、100周年のお祝いメッセージを書いたりして、楽しい時間を過ごしました。

こどもてんらんかい 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラス、テーマをもって作品作りを行い、楽しく飾り付けをしました。

こどもてんらんかい 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こどもてんらんかいを行いました。子どもたちは、自分が一生懸命に作った作品や絵を見てもらいたい、でも恥ずかしいという気持ちで迎えたと思います。
園内に入ると、保護者に自分のことを説明をしたり、友達のことを知らせたりしていました。

明日は作品展 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は作品展で保育室に飾り、自分の作品の場所を確かめたり、友達の作品を見たりしました。
小学校の先生方も見に来てくださいました。「のびのびとかいてますね」と、ひとつひとつの作品をゆっくり見てくださいました。

明日は作品展 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「見て見て」「私のこれ」「ねこちゃんの幼稚園」「ねこちゃんのおうち」と教えてくれました。明日はお家の人にたくさん聞いてもらいたいですね。

寒いけど元気!

画像1 画像1
画像2 画像2
園庭は冷たい風が吹いていますが、子どもたちは元気いっぱい走り回ったり、跳んだりしています。

これ見て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キラキラのところが好きなようで、その部分をさわっていたり、「ふう」とロウソクを吹き消したり、自分の作った作品を大事にしています。
「ポンポンポンってするねんで」「見てて」と模様をつけたりしていました。

どんなの作ろうかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな形の木切れを覗きこんで、「これにしようかな」「そんなの作ろうかな」「これとこれがいいな。うさぎにしよう」と考えて作っています。友達が作ったものを見て、イメージが広がったり、自分もやってみたいと作っています。

かわいいでしょ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の人形を作っています。向き合って、大事に作りながら、髪の毛をつけたり、服を着せたりしています。服の模様も考えています。

できてきた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな素材から想像をふくらませて、それぞれの作品を作っています。来週には作品展で見てもらえるので、楽しみにしておいてください。

気球に乗ってる人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ修了を迎え、小学校に行くあお組。細かい製作ができるようになってきて、目や髪の毛、装飾にこだわって、紙を切りながら、丁寧に製作していました。

遊びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
好きなものを集めて遊んでいると、「これお薬やん」「これ美味しそう」「友達にあげたい」と2人で遊んでいました。

100周年記念品制作中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
100周年記念品として、PTA有志の方が、歴代会長さんに教えていただきながら、カードケースを作りました。最初はできるのか不安でしたが、みんなで協力しながら、楽しく作成しました。

ザリガニ池が凍ってる! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
氷を手押し車に集めて、友達にも見せていました。「シャリシャリ」と音がしていました。

ザリガニ池が凍ってる! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても寒い朝でした。ザリガニ池に行ってみると、凍っていて、子どもたちは寒さも忘れて、氷を集めていました。「見て」と大きな氷を手に持って遊んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28