♪ 令和6年度・令和7年度園児募集中。未就園児活動ひよこクラブも募集中です。ご希望の方は幼稚園までお問合せください! ♪ 

学級懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスごとに学級懇談会を行いました。実に、2年ぶりの実施です。
保護者の皆さんに自己紹介をしていただき、お家でのかわいい子どもたちの様子や、悩みごとなどを話し合いました。
例えば「子どもに厳しく叱っているのに、全然言うことを聞いてくれません」と言う方がおられました。すると「うちもですよ…」「諦めずに長い目で見てあげるといいですよ」「根気よく伝え続けていると、必ず分かってくれる日が来ますから…」「パパに淡々と叱ってもらったら効果がありましたよ」などなど…沢山のお話が出ました。
子育てに答えはありません。だからこそ、今日のような場をもち、コミュニケーショを取るということが、いかに大切かということを実感しました。
保護者同士、コミュニケーションを取ることで、同じ悩みを抱えている人がいるんだとホッとしたり、そんな考え方があるのか、試してみようと、思えたりします。
また、互いの話を思い出して、後日、声をかけ合う日がくるかもしれません。
今日の日をきっかけに、保護者の皆さんのコミュニケーションが深まるとよいなと思いました。

ふれあい親子栽培2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
苗を植えて、お水をたっぷりあげました。
おいしい野菜ができますように…

ふれあい親子栽培

画像1 画像1 画像2 画像2
親子で夏野菜の苗を植えました。
ミニトマト、枝豆、ピーマンなどから、親子で相談して植える野菜を決めました。

保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2
体重測定の後、保健指導を受けました。「よふかしおにと、はやねちゃん」のお話を聞きました。
早起きすると早く寝られること、朝、早く起きて朝ごはんを食べると、しっかり目が覚めて、元気に遊べることなどを、お話を楽しみながら知ることができました。

アゲハの幼虫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
園庭のミカンの木に、アゲハの幼虫がいました。そうっと飼育ケースに移して、大切に大切に育てています。
ゴールデンウィークが終わって、久しぶりに幼稚園に来てみたら…
「アオムシさん、いっぱいうんちしてる…きれいにしてあげよ」と子どもたちが、お掃除してくれました。最後に、新しいミカンの葉っぱがついた枝を、濡れたティッシュで巻いて入れてあげました。
アオムシさん、「あ〜気持ちいいな〜」って、きっと喜んでいるね!

こどもの日のつどい4

画像1 画像1 画像2 画像2
5歳児そら組は、こいのぼり玉入れ。子どもたちが先生と一緒に考えた遊びです。
お父さんこいのぼり対お母さんこいのぼり…柏餅(玉)を食べさせてあげます。どっちが沢山食べられたかな?…
1回目は引き分け。2回目はお母さんこいのぼりが沢山食べました!
4歳児さくら組さんも「やってみた〜い」と言い、後で思う存分遊ばせてもらいました。

こどもの日のつどい3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4歳児さくら紙は、こいのぼりのゴールに向かって、よーいどん!
5月の風をきって走り、気持ちよさそう〜

こどもの日のつどい2

画像1 画像1 画像2 画像2
こどもたちがつくったこいのぼりも飾りました。

こどもの日のつどい1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5歳児そら組さんが、4歳児さくら組さんに、こいのぼりを見せてくれました。
それから、こいのぼりをあげてくれましたよ。

わたげを発見

画像1 画像1
「あっ、わたげや!」いつか経験したことを思い出して、わたげを「フー」と飛ばして見せてくれました。

草花や木の実を拾ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
緑陰道路は木陰があり、心地よく過ごせます。
子どもたちは、草花や木の実を拾って、「先生、見て!この花かわいいやろ」「さくらんぼ見つけた」と、次々に見せに来てくれました。

緑陰道路へレッツゴー

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての園外保育です。
幼稚園から歩いてすぐの緑陰道路をお散歩しました。

千羽鶴

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
歌島中学校の校長先生のお誘いで、平和であることに感謝の気持ちをもち、平和のシンボル千羽鶴を折ることになりました。
西淀川区の中学校や歌島中学校下7校園で千羽鶴を折り、西淀川区役所に飾るそうです。
西淀川区役所から、メモタンも千羽鶴を折りにきてくれましたよ!

保育参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度初めての保育参観を、5歳児と4歳児、時間を分けて行いました。お天気が心配でしたが、なんとか雨も降らず、外遊びをしているところやみんなで「動物体操1・2・3」をしているところを、保護者に見ていただきました。

こいのぼり玉入れ

画像1 画像1
5歳児そら組さんが、みんなでこいのぼり玉入れをつくりました。
まだ、製作中。
降園前に、試しにちょっとやってみよ。
うん、うん、結構面白い!!
「目玉としっぽもつけよ」「ウロコももっとつけたらかわいいね」
どんなこいのぼり玉入れになっていくのでしょうか?楽しみですね!

こいのぼりをつくったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
5歳児そら組さんが、絵の具で合わせ絵をしました。合わせ絵は、色鮮やかなこいのぼりに変身!
「目がないね」「手(ヒレ)もつけよう」と、楽しそうに製作していましたよ。

バナナ体操をしたよ!

画像1 画像1
バナナが大好きな子どもたち…
ノリノリでバナナになって踊りました。

スタンピング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4歳児さくら組さんが、スタンピングをしました。
昨日、色紙でこいのぼりに模様をつけましたが、つくったこいのぼりの裏側には模様がありませんでした…
そこで、今日はペタペタスタンプをして模様をつけました。
どんな模様が出るのかな?ワクワクしながらスタンプを楽しんでいました。

こいのぼりが泳いだよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎朝、5歳児そら組さんがこいのぼりをあげてくれます。
今日は爽やかな風が吹き、こいのぼりが少し泳いでくれました。
嬉しかったね!

畑のジャガイモ

画像1 画像1 画像2 画像2
幼稚園の畑のジャガイモが実ってきているようです。
沢山収穫できるといいな…
畑の周りにはかわいいお花が咲いていて、朝、子どもたちが摘んでプレゼントしてくれます。
いつも、ありがとう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

令和4年度学校協議会実施報告書