令和6年度、100周年を迎えます。1月14日(火)園庭開放をします。ぜひ遊びに来てください。

デカルコマニー(あか組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙にいろいろな絵の具をのせて、紙を半分に折って、「魔法をかけてみよう!」と、上からこすると不思議!な模様ができました。「やってみたい」と興味津々のあか組。みんな違う、自分だけの模様が現れて、「わー、チョウチョみたい」「恐竜みたい」と模様から想像をふくらませていました。

畑の名前が決まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あお組の子どもたちがファミリー菜園の看板を作ろうと考えました。「すみよしにこにこばたけ〜げんきにやさいをそだてよう〜」になりました。美味しい野菜が育ちますように!

もうすぐサナギになるのかな

画像1 画像1
画像2 画像2
幼稚園で育てているホタルが、そろそろサナギになろうとして、水から土に移動を始めました。1匹、また1匹と移動をしています。成虫になって出てきてくれるかな…楽しみですね。

安全ポスター

画像1 画像1
幼稚園生活や友達との関わりが楽しくなってきて、廊下やお部屋を走ってしまう子どもが増えてきました。そこで、今回の安全ポスターでは、室内で安全に過ごせるように「廊下やお部屋は歩きましょう」としました。梅雨に入ると雨の日も多くなります。雨の日でも安全に楽しく、過ごせるといいですね。

園庭の木々の名札作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5歳児あお組さんが、園庭にどんな木があるかなぁ?何本あるのかなぁ?と調べて、名札を作ってくれました。

視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブタさんとワニさんのメガネをかけて、視力検査をしました。5歳児のお姉さんの様子を見て、やってみたいと3歳児もやってきて、真似っこをして、視力検査をしていました。

5月の誕生会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
あお組さんからお祝いに♪かぜよ ふけふけ♪と歌のプレゼントもありました。お庭で育っている野菜のお花クイズもありました。

5月誕生会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お家の人から、素敵なところを伝えてもらい、照れながらも嬉しそうでした。大きくなるってうれしいね。

5月誕生会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「側転して入ります」「走って入ります」と元気よく入場!
ドキドキしながら、「○歳になりました」「大きくなったら警察官になりたい」と自己紹介をしました。

アオムシ作り(あか組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園庭で見つけて育てているアオムシを作りました。お部屋で元気に、あか組さんが作ってくれたご飯を食べて遊んでいます。

素材を使って製作中(あか組)

画像1 画像1
画像2 画像2
お家から持ってきてもらったいろいろな素材を使って、製作を楽しんでいます。どんなものでも、子どもたちの手によって、変身していきます。子どもたちの発想力は素敵ですね。

ダンゴムシ探し(あか組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちはダンゴムシが大好き!どんなところに住んでいるのかも、よく知っています。触るとクルッと丸くなって、隠れてしまいます。

小さな発表会、楽しいね!(もも組)

画像1 画像1
画像2 画像2
部屋で音楽をかけると、子どもたちがマラカスやカスタネットなどを持ってきて、楽器遊びが始まりました。「楽しそう!」と小さな発表会になりました。

宝箱に何を入れようかな

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、シールを貼った宝箱を持って、外で遊びました。
「キラキラの石見つけたよ」「かわいいお花があったよ」と、それぞれが見つけた花や葉っぱなどを大切に入れて、嬉しそうに持ち歩く姿が見られました。

宝箱ができた!

画像1 画像1
画像2 画像2
園庭で遊ぶ時に使う宝箱にシールを貼りました。これからどんな宝物を見つけられるかな?

5月25日 ファミリー菜園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜の苗が生長してきたので、支柱を立てたり、わきめを摘んだりしました。グングンと大きくなってきていますね。

船を浮かべてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終わった後は、少し水を溜めて、作った船を浮かべてみました。昨日は小さい水槽で浮かべられなかった大きな船も浮かべることができました。「浮いた!浮いた!」と喜びの声が響きました。
また、プールの場所を使って、水遊びをして遊ぼうね。

プール掃除(あお組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールの場を使って水遊びをしようと思い、暑い日に掃除をしました。雑巾を手に床を磨きました。その後、自分から気づいてふちを磨き始めました。「ここも綺麗にしないとね」「私は横(壁)綺麗にしよう!」と自分達で磨いていました。
小さなヤゴも見つけて、「かわいい」と見ていました。

ゆび絵の具で遊ぼう!(もも組)

画像1 画像1
画像2 画像2
園庭でゆび絵の具で感触を楽しみました。初めてのことにドキドキして、友達の様子を見ている子ども、大喜びで感触を楽しむ子ども、手についた絵の具を先生の手に塗りつける子どもなど、様々な様子が見られました。少し触って「もういい」とやめてしまった子どもや様子を見ていた子どもも次回は楽しめるようになってくれるといいなと思います。

さつまいものつるを植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑に、なると金時のつるを植えました。根っこはどんなふうに生えているかな?と、つるの向きをよくみながら畝に並べました。そして、やさしく土をお布団のようにかけていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31