3歳児クラスも定員に空きがあります。入園ご希望の方は、園までお問い合わせください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
うつぼ日記
最新の更新
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について
夏休み中の幼稚園説明会の申し込みについて
スイカ 2
感染判明時における濃厚接触者の判断について
令和5年度 園児募集について
スイカ
種花事業に取り組みました
幼小交流(5歳児)
7/7 ~たなばた~
幼稚園説明会について
7月こぐまちゃんについて
海遊館 その後
6月 ふれあいランド『こぐまちゃん』
海遊館に行きました
未就園児 園庭開放をしました
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
令和5年度 園児募集について
令和5年度 園児募集スケジュールをお知らせいたします。
願書交付期間 令和4年10月3日(月)~13日(木)
願書受付期間 令和4年10月3日(月)~19日(水)
スイカ
持ち帰った野菜は、大きくなっていますでしょうか
自分で育てた野菜は、なんだかおいしいですね!
幼稚園では、スイカを育てています
かわいいお花とミニサイズのスイカができていました。
幼稚園に来た時に、どこにあるのか探してみてくださいね
種花事業に取り組みました
6月20日(月)
5月27日(金)に種まきしたマリーゴールドの芽がでてきたので、西区緑花会の方、大阪城公園事務局の方、西区役所地域支援課の方と一緒に植え替えをしました。
苗を傷つけないようにピンセットを使って丁寧に植え替えをし、「おおきくなーれ」と生長に期待をしながら水やりをしていました。
どんな花が咲くのか楽しみですね。
幼小交流(5歳児)
西船場小学校の6年生と交流をしました。
6年生がつくった的に向かって水鉄砲で遊んだり、水風船を使ってキャッチボールをして遊んだりしとてもいい機会になりました。
「ありがとうって手紙に書こう!」「一緒に遊んで楽しかったな~」など一人ひとり気持ちを込めて手紙を書いている姿が印象的でした。
7/7 ~たなばた~
七夕の集いをしました。
七夕の由来やお話を聞いたり、「たなばた」の歌を歌ったりして過ごしました。
クラスのお願い事を短冊に書き紹介したり、みんなで笹に飾りをつけたりして華やかな笹飾りもできました。
天気にも恵まれ「今日はおりひめ、ひこぼしはあえるかな…?」と空を見上げる子どもたち。
みんなの願い事も叶いますように…
大阪市の相談等窓口
児童虐待・体罰等に
関する窓口
大阪市立幼稚園の紹介
大阪市立幼稚園園児募集
大阪市立幼稚園って
どんなところ?
大阪市立幼稚園の紹介
〈ようちえんだいすき
北区・都島区・福島区・此花区〉
〈ようちえんだいすき
中央区・西区・港区・大正区〉
〈ようちえんだいすき
天王寺区・浪速区・
西淀川区・淀川区〉
〈ようちえんだいすき
東成区・生野区・旭区・
城東区・鶴見区〉
〈ようちえんだいすき
阿倍野区・住之江区・
住吉区・平野区・西成区〉
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:50
今年度:29227
総数:58249
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
連絡
プール入水日程(8月26日~30日)
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について
夏休みの一時預かり事業について
感染判明時における濃厚接触者の判断について
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について
携帯サイト