久しぶりの水遊び!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの水遊び。1学期で遊んでいたことも思い出しながら楽しんでいました(^^) 今日から2学期!さぁ元気に遊ぼうね〜![]() ![]() 夏休みのお手伝いカレンダーやはみがきカレンダーについて振り返ったり、お家の人に「今日から始まります。よろしくお願いします」と伝えたりしました。 ![]() ![]() 今日も種とれるかな・・![]() ![]() ![]() ![]() 何というトンボかな
午前中園庭で遊んでいると、トンボが遊びに来ていました。虫網でヒョイと捕まえて・・「捕まえたよ」「何というトンボかな」「うーん。図鑑で調べようっと」
みんな顔を付け合わせてにらめっこ。「これかな」「いや、ちょっと違う・・」 「分かった!シオカラトンボ!」 自分たちで調べた時間。大事な時間でしたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 元気でね![]() ![]() ![]() ![]() 今日、園庭に放すと、すぐ土の中に潜ろうとしている様子を見て「なんでかな」「暑いから?」「眩しいのが苦手だからかな」 たくさん美味しい木の密を吸ってね。元気でね。 見つけたよ!![]() ![]() アオスジアゲハが羽化したところ。 スイカの赤ちゃんが4個できているところ。 他にも大きなバッタを捕まえたこと・・などなど 今日もハッピーに参加している子どもたちの笑顔がいっぱいです! ![]() ![]() ハートの形がついてる
今、風船カズラの種がよく取れています。
一時預かり事業(ハッピーらんど)に来ている子どもたちが、風船カズラの茶色くなった袋状の果実から、白いハート模様が入った可愛い種を取り出しています。 来年のために大事にとっておこうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|