次回の未就園児園庭すくすくくらぶは10月11日(金)ミニ運動会を行います

ふれあい苗植え(5歳児)

あらかじめ決めていた夏野菜の苗を植えました。どのくらい大きくなるのかな。美味しい野菜ができたらいいのにな。期待を込めて、お家の人と植えていました。生長の変化に気付き、心を動かされる経験はとても大切です。明日から水やりをよろしくね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

牛乳が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から一定期間の水曜に牛乳をいただきます。養護教諭から、牛乳を飲むと体にどのような効果があるかを分かりやすく話してもらって、みんなでいただきました。冷たくて美味しいね。

お誕生日おめでとう(4.5月生まれの誕生会)

今年度、初めての誕生会。4歳児は「誕生会ってどんなことをするの?」分からないことばかり。誕生児は緊張しながらも自己紹介をして、「おめでとう」のお祝いの言葉のシャワーをたくさん浴び、プレゼントをもらい、お家の人と一緒に遊んで・・楽しい雰囲気の中で会が進み、笑顔いっぱいの時間が過ぎました(^^)みんなでお祝いする時間。素敵ですね❤
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

見えるかな・・(視力検査)

画像1 画像1
5歳児から視力検査を始めています。目からの情報はいろいろな面で大切です。デジタル化の時代、まだ十分に成長しきれていない幼少期から、目を酷使してしまうと、今後の生活に影響が生じます。子どもたちには目の大切さについての話をする機会を園生活の様子を見ながらつくっていきます。今回の検査結果はあくまで目安ですが、ご家庭でも絵をかいたり、絵本をよんだり、テレビやスマートフォンの画面をみていたりしている時に、ちょっと近すぎていないかどうがを確認してみてください。17日の眼科健診受診後に、けんこうてちょうで結果をお知らせします。
画像2 画像2

いよいよ明日 誕生会

明日、4・5月生まれの誕生会を開きます。今日、誕生児に園長室で誕生バッチをプレゼント❤ 5歳児の保育室では、紙皿に素敵な模様をかいたりつくったり・・なにをつくっているのかな・・尋ねてみると「な・い・しょ」だって(^^)
画像1 画像1 画像2 画像2

ペンでおえかき(4歳児)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はペンを使っておえかき。「なんの野菜を育てるのかな」「美味しい野菜ができるといいね」先生との会話で子どもたちは、思いをもち、紙面にペンを走らせていきました。先生は、一人ひとりがかいている様子から思いを汲み取りながら、言葉をかけていきます。今日の絵は夏野菜の名札にして飾ります(^^)

今日も美味しいイチゴの収穫!

画像1 画像1 画像2 画像2
三連休、お日さまいっぱい浴びて・・真っ赤なイチゴが連なっていたので、一人ひとり、イチゴを摘みました。甘いかな(^^)

偶然にも・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
カブトムシの幼虫が住んでいる飼育ケースの掃除をしている時です。なんと、ムギュムギュストン!幼虫がフンをする瞬間に遭遇!子どもたちの目がまん丸になっていました(^^)
先日のチョウが卵を産み付ける瞬間やら今日の瞬間やら、いいタイミングでした(^^)

わぁ!ちょうが! (5歳児)

テラスで飼育ケースの蓋を開けていると、ちょうがレモンの葉にとまりました。「何をしているのかな・・」ちょうの様子をじっと見ていると・・なんということでしょう!卵を産み付けているではありませんか!神秘的な瞬間に遭遇できてWonderful!
画像1 画像1

こいのぼりのように

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はこどもの日の集いをしました。テラスには、子どもたちがつくったこいのぼり。フェンスにもこいのぼり。あれ?いつもポールで元気に泳いでいるこいのぼりがいない!すると、5歳児がこいのぼりを連れてきてくれました!♪やねより たかい こいのぼり〜♪の歌に合わせて少しずつ上げていくと、気持ちよく泳ぎ出し、みんな大喜び!その後、だんごむし体操やかけっこ、スケーターを楽しみ、時間があっという間に過ぎていきました。みんなの歓声がこいのぼりに届いたのか、ますます元気に泳ぐこいのぼり。その様子を子どもたちが見つけ、自然にこいのぼりの歌を口ずさむ姿が(^^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
園行事
9/2 避難訓練 (大阪880万人訓練)
9/5 未就園児園庭開放すくすくくらぶ