子どもたちは泥遊びや色水遊びなど、この時期ならではの遊びを存分に楽しんでいます!

おじいちゃん おばあちゃんに 心を込めて・・(5歳児)

5歳児はまずフォトフレームの飾り付けから始めていました。
飾りを付けるものの位置や数、色、間隔など、それぞれにこだわりが見られ、じっくりと時間をかけていました。
各学年それぞれの違いやよさをみることができた活動でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

おじいちゃん おばあちゃんに 心を込めて・・(4歳児)

おじいちゃんおばあちゃんについて話をし、心を込めながら、絵をかいたり、フレームに飾り付けをしました。いつもより、とても丁寧にかいていたように感じました。
4歳児はフォトフレームnかいた絵を入れてから、枠にデコレーション。
「これが好き。付けたい」と直感的に飾っていく子どもたちが多かったように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.10月の未就園児園庭開放(すくすくくらぶ)について

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
園行事
9/2 避難訓練 (大阪880万人訓練)
9/5 未就園児園庭開放すくすくくらぶ
9/7 牛乳再開

家庭連絡

園だより

保健だより

運営に関する計画

学校協議会

未就園児園庭開放