令和6年度、100周年を迎えます。1月14日(火)園庭開放をします。ぜひ遊びに来てください。

幼稚園の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週金曜日からお弁当が始まり、今日も子どもたちは「美味しい!」と嬉しそうに食べていました。あお組さんは大きな旗を音楽に合わせて振って、遊びました。かっこよく旗を振っていました。

大阪府民880万人避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪府民880万人訓練で、避難訓練に参加して、学校から流れてくるサイレンの音にびっくりしながら、頭を隠していました。小走りしながらしゃべらない約束を守って、小学校へ避難しました。その後、メールを受け取った保護者の方もお家から駆けつけてこられ、引き取り訓練を行いました。何も起こらないことが1番ですが、意識しておくことは大切ですね。

9月の誕生会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
「うさぎのダンス」のペープサートを見たり、9月の安全ポスター「ひなんくんれんのやくそく」について、先生たちの寸劇を見たりしました。

9月の誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は9月生まれの友達の誕生日でした。あか組の友達ばかりでしたが、元気に走って入場しました。みんなにお祝いの歌を歌ってもらったり、お祝いの言葉を言ってもらって、嬉しそうでした。楽しみにしていたお家の人とのダンス「ふたりでできること!」も楽しみました。

9月の保健指導 2

画像1 画像1
画像2 画像2
もも組は、カエルのポーズ、難しい子どももいました。5歳児は、手を膝に置いてバランスをとりながら、カエルのポーズをしました。遠足に行った時、和式便所しかなかったときのために、練習しました。みんな上手にできていました。

9月の保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
9月の保健指導は、手作りの和式便所の模型を使って、和式便所の使い方を知らせました。カエルのポーズで座ることを実際に1人づつ、練習してみました。

今月の安全ポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
今月の安全ポスターは、「ひとりでもんからとびださない」です。門から勝手に走って、出ていかないようにしましょう。

8月誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月生まれの友達の誕生会がありました。おうちの人と「おすしすしすし」に合わせて、お寿司になって遊びました。みんなで「タコクロナイズドスイミング」を踊りました。
エプロンシアター「ウサギとカメ」も見ました。幼稚園にもいるウサギとカメですが、どっちが山の上に速く着いたでしょうか?子どもたちはカメを一生懸命に応援していました。

遊びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が降り、あお組はリズム室で旗の遊びをしました。?かっこよく旗をもって、1列で保育室まで歩いて帰りました。どんな遊びをするのかな。あか組はトンボ、もも組はススキを製作しました。4枚の羽を切ったり、ノリで貼ったりして、今にも飛びそうなトンボができました。ススキは新聞紙や画用紙を丸めて、体全体を使ってつくっていました。

もも組の遊びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園庭の綿の実が弾けたのを見つけ、触ってみると、「ふわふわ」と喜んでいました。絵の具を使って手型をペタペタ押しました。戸外でする開放感からか、苦手な子も参加したり、「何してるの?」「やってみたい」と集まってきていました。リズム室から聞こえるあお組の楽しそうな声に誘われて、見ていました。すると、あお組さんがパラバルーンのトンネルを通らせてくれました。

あか組の遊びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砂場では、さら砂を作るんだと、缶の蓋を使って、上手につくっていました。久しぶりに会ううさぎさんにもご飯をあげていました。「見て!見て!」と、2つの棒をつかって登り棒を登る様子も見せてくれました。

あお組の遊びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パラバルーンで気持ちを合わせて、遊んでみました。友達とタイミングを合わせて膨らませるのは、大変だね。でも、「楽しい」と何度もしていました。

もも組の遊びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
バスごっこの曲に合わせて、ハンドルを動かして楽しんだり、セミの抜け殻をいくつあるのかなとはりだすと、「わあ、いっぱい」とびっくりしたりしていました。

あか組の遊びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
ごちそうをお皿に並べて友達に持って行ったり、作りたいものを素材を使って作ったり、久しぶりに幼稚園の遊具で、友達との遊びを楽しみました。

あお組の遊びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーを楽しんだあお組。「速いから1番最初に走って」「最後も速い人のほうがいいんじゃない」「順番はどうする?」と作戦を考えて、スタートしました。負けても、最後まで頑張って走り、「友達の応援が力になる!」と言う子もいました。

2学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナウイルス感染症対策として、各保育室で、クラス毎に始業式を行いました。あお組は2学期の生活を楽しみにしている様子で、お話もよく聞いていました。あか組、もも組も元気に登園してきて、先生や友達との再会を喜んでいました。子どもたちと一緒に、幼稚園生活を充実させていきたいと思います。保護者の方には、リズム室で、幼稚園の活動や2学期の取り組み方についてお知らせしたり再確認するとともに、ご理解ご協力をお願いしました。養護教諭からは、歯磨きの仕上げ磨きの方法について、実演を交えてお話しさせていただきました。2学期もよろしくお願いいたします。

夏休みの園庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サツマイモやキュウリ、オクラなどの野菜も大きく育っていました。

一時預かり事業(預かり保育)

画像1 画像1
画像2 画像2
閉庁期間が終わり、幼稚園に子どもたちの元気な声が、久しぶりに響きました。お家の人と一緒に野菜を収穫しに来て、キュウリの葉っぱの間を飛び回るカマキリを捕まえようと一生懸命に探していました。

幼稚園閉庁日について

本園では、8月10日(水)、12日(金)、15日(月)を幼稚園閉庁日としております。この期間、幼稚園は教職員不在となります。幼稚園へのお問い合わせは、8月16日(火)以降にご連絡いただきますようお願いいたします。

園内の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幼稚園の庭に、何の花が咲いているか、もうすぐ咲こうとしているのか分かるかな?また幼稚園に見に来てくださいね。リズム室には花火もあがっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30