今日から、昼食が始まりました
みんなで昼食をいただくのは久しぶり。
とても楽しみにしていたようです。 今日のお味はいかがかな(^^) 昼食実行委員会より うーん・・なかなか高くならない (5歳児)
園庭で、2チームに分かれてどちらのチームが高く積むことができるのかやってみました。基準は保育室で遊んでいたときに使っていた等身大のキリンの赤ちゃんポスター。
どうすれば、ぐらぐらしないで高く積めるのか・・ みんなで箱を触りながら考えていると・・遊んでいたそれぞれの箱の硬さの違いに気付いたようです。 早速、もっといい箱がないか、教材室や職員室などに行って、探していました。 さぁ、次はどうなるのかな。 友達と・・(5歳児)バトンを最後までつながるよう、懸命に走る姿を4歳児が応援しながら見ていました。 どんなことを感じたのでしょうね。 また、プレイルームでバルーンで遊んでいました。 友達と動きを合わすことで、バルーンをふくらませたり、中に入ったり・・・ 友達と一緒に遊んでいる姿がた〜くさんありました(^^) 30名の参加でした(^^)遊びに来てくれて ありがとう! 次回は9月16日(金)です。 よーいドン!今日は園庭でトラック1周を走るリレー遊びが始まりました。 室内とは違って次の友達にバトンを渡すまでの距離がながーい・・ リレー遊びでいろいろなことを経験していきます。 これからの子どもたちの様子に注目です。 一方、5歳児の遊びを見て、4歳児も刺激を受けたのか、先生と一緒に直線走りのかけっこ! 笑顔がいっぱいでした(^^) こんなところにバッタが・・(5歳児)最初、触ってもあまり動かなくて、大丈夫かな・・と思っていると、急にみんなの胸元や顔に飛んで来て、大騒ぎ! ようやく捕まえ、図鑑とにらめっこ。 「これはショウリョウバッタのメスやね」と友達と確認していました。 暑くても、秋の虫が(^^) 転がしたり・・上に投げたり・・(4歳児)
ソフトなボールを使って遊びました。
柔らかいので当たっても痛くなく、扱いやすいボールなので、子どもたちが思い思いに、思い切り転がしたり、蹴ったり、投げたり・・その姿を見て先生はいろいろ考えている子どもをみんなに知らせます。それを見て、「自分もやってみよう」と心が動いたのでしょう。次々と挑戦して楽しんでいました。 〇〇リレー遊び (5歳児)特に、お尻やひざでは、思うように前には進まなくて・・ それでも次の友達にバトンをつなごうと懸命でした(^^) 命を守ろう 〜地震津波による避難〜
保育中に地震が起き、津波発生の恐れがある想定で園庭そして隣の公園まで避難しました。「お・は・し・も」をしっかり守っていました。
今日の午後には、大阪880万人訓練もあります。もしもの時の行動を話し合うことも大切ですね。 おじいちゃん おばあちゃんに 心を込めて・・(5歳児)
5歳児はまずフォトフレームの飾り付けから始めていました。
飾りを付けるものの位置や数、色、間隔など、それぞれにこだわりが見られ、じっくりと時間をかけていました。 各学年それぞれの違いやよさをみることができた活動でした。 おじいちゃん おばあちゃんに 心を込めて・・(4歳児)
おじいちゃんおばあちゃんについて話をし、心を込めながら、絵をかいたり、フレームに飾り付けをしました。いつもより、とても丁寧にかいていたように感じました。
4歳児はフォトフレームnかいた絵を入れてから、枠にデコレーション。 「これが好き。付けたい」と直感的に飾っていく子どもたちが多かったように思います。 9.10月の未就園児園庭開放(すくすくくらぶ)について |
|