7月・8月に幼稚園説明会を開催します。未就園児園庭開放「あいあいらんど」を定期的に開催しています。詳しくは「子育ての支援活動」(上部または右側)のタブをクリックしてください。
TOP

絵の具でかいたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
あか組の子どもたちは、きれいな色だなぁ!○○かいたよ!絵の具がポタポタ落ちないようにしよう!と絵の具や絵筆を使ってかくことに興味をもち、喜んでかいていました。ペンやパスなどと異なり、絵の具の中に筆をつけ、色のついた筆を動かしてかくことが新鮮だったようです。
子どもたちにとっては、画用紙は大きな画材です。
先生から絵の具と絵筆の扱い方を教わり、腕全体、手首もしっかりと動かしながら、かくことを楽しんでいました。


運動会が待ち遠しいですね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、運動会の予行が終わり、子どもたちは、ますます大好きな遊びに夢中になっています。
5歳児は、毎日繰り返して挑戦する根気、諦めず取り組む気持ちが、一層自分の力になっています。
4歳児、3歳児も登場人物になりきって、元気いっぱい体を動かしています。
運動会が待ち遠しいですね。

運動会ごっこ楽しかったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の予行は、全クラスで見合いました。
自分のクラスの遊びに力いっぱいに取り組み、他の年齢のクラスの遊びに興味関心を高め、たくさん応援していました。
いろいろな刺激を受け、楽しいな!がんばるぞ!と気持ちが高まり、感じたり、イメージしたりしていることを紙いっぱいに丁寧にかいていました。かいた絵は、運動会のプログラムの表紙になる予定です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

本園の経営ビジョン

令和4年度「がんばる先生支援」

しぜんニュース(R4年度)

ほけんだより(R4年度)

あんぜんだより(R4年度)

自然だより (R3年度)

自然マップ(R3年度)

知っておこう 愛珠幼稚園のこと (R2年度)