風に負けるなー☆
校庭でバルーンをしました。遊戯室とは違って風が吹いたり、砂がついたりと勝手が違いましたが楽しそうに頑張っていました♪
【子どもの生活】 2022-10-04 14:08 up!
小学校へ。
毎日小学校の校庭を借りて練習をしています。子どもが出発する前に使う道具を積んで運んでくださってます。積み方はもはやプロ☆いつもありがとうございます!
【子どもの生活】 2022-10-04 11:55 up!
保健指導「朝ごはん食べるんじゃー2」
お話を聞いたあと、どんな朝ごはんを食べたら「スーパー食べるんじゃー朝ごはん」になるかをみんなで考えました。
「サンドイッチとサラダ」「ごはんとシャケとお味噌汁」よく考えていました☆しっかり食べて1日元気にすごそうね!
【子どもの生活】 2022-10-04 11:42 up!
保健指導「朝ごはん食べるんじゃー」
さくら組は体重測定の後に食べるんじゃーの「朝ごはん」のお話をしてもらいました。赤色の食べるんじゃーは「体のスイッチ」黄色の食べるんじゃーは「頭のスイッチ」そして緑色の食べるんじゃーは「お腹のスイッチ」をいれてくれるよ…と聞いた子どもたち。「え!頭にもスイッチあるの?!」と真剣に聞いていました。
【子どもの生活】 2022-10-04 11:24 up!
チャレンジも広々!
チャレンジも広い場所でがんばっていました。写真にはうつってませんが下駄や縄跳びも一生懸命しています!
【子どもの生活】 2022-10-03 15:43 up!
リレーも力一杯!
今日のリレーは最後までどちらが勝つかわからない競争でした!抜きつ抜かれつ力一杯走っていました。
かっこ良かったですよ☆
【子どもの生活】 2022-10-03 15:27 up!
運動会に向けて!
今日も学校の校庭で活動しました。開会式と閉会式をして、いよいよ運動会への気持ちも高まってきています。
【子どもの生活】 2022-10-03 15:07 up!