令和7年度園児募集継続中!3歳児、4歳児、5歳児空きがあります!お仕事されている方でも入園可能です。幼稚園説明会は7月10日、31日に実施します。詳細は「園児募集」→「幼稚園説明会」をご覧ください。

これは何でしょうか…

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の5歳児やま組の様子です。画用紙にマスキングテープを貼り、薄い絵の具をローラーで塗ります。乾いてからテープをそっと外します。その後それぞれに何やら書き込みとっても楽しそうです。「未来の街」ですって!

くまちゃんひろば

画像1 画像1
秋空の美しい季節になりました。
今日は園児とくまちゃんひろばのお友達とで「ディズニー体操」をしました。運動会でもこの体操をしました。子どもたちの1番のお気に入りは、ドナルドダックのところです。笑いながらお尻をフリフリさせています。

木曜日は園外保育です

画像1 画像1
4歳児5歳児は木曜日芋掘り遠足です。集合解散場所はゆふら一階のこの場所です。よろしくお願いいたします。

これは何でしょう…?

画像1 画像1 画像2 画像2
毎月の体重測定のあと養護教諭が保健指導をしています。今月は手洗いについての話でした。子どもたちは静かに話を聞いています。さて、これは何でしょう?右が子どもたちが手を洗った後に手を拭いたカット綿です。あらあらこんなに汚れているんですね。子どもたちもびっくりしていました。(左は使用前のカット綿です)

今日は創立記念日

画像1 画像1 画像2 画像2
五条幼稚園は今日で92歳になりました。大きな桜の木が子どもたちを見守ってくれています。多くの方のご尽力により歴史を重ねることができました。感謝いたします。

子どもたちがヒマワリの種で92 とデザインしたケーキを作ってお祝いしてくれていました。桜の葉っぱも素敵です。

あらら?年中年少さんが…

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会を終えると毎年のように繰り広げられるこの様子、年長組の姿に憧れの気持ちをもって見ていたことがよくわかります。年長組がとても優しい表情でその様子を見ていることにも成長が感じられます。

運動会のことを絵に…

画像1 画像1 画像2 画像2
1日土曜日に運動会を経験した子どもたち、なんだかひとまわり大きくなったように感じます。今朝はどのクラスでも、運動会楽しかったね〜という話をしていたようです。楽しかった経験を早速絵にかいていました。

感動の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天のもと運動会を行うことができました。子どもたちは保護者の皆さんの応援を受け、存分に楽しみながら力いっぱい頑張っていました。閉会式ではピカピカの金メダルをもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31