おおきい〜!おいも 10月18日
バスに乗ってお芋掘りに行きました。とても大きなお芋をたくさん掘りました!
リュックサックのふたが閉まらないほど。重いけど頑張って背負い、帰ってきました。
収穫の喜びと達成感を味わうことができました。
【お知らせ】 2022-10-18 18:08 up!
稲刈り!10月13日
6月に田植えをしてから大事に育ててきました。スズメ避けのネットもかけ、無事に黄金色の稲穂が実り、子どもたちが稲刈りをしました。
美味しいお米にな〜れ!
【お知らせ】 2022-10-14 07:40 up!
10月9日運動会 5歳児 2
クラス対抗のリレーでは、バトンをしっかりつないで、チームが力を合わせて最後まで諦めずに走りました。
どの学年の子どもたちも、力いっぱい、笑顔いっぱい、感動いっぱいの素晴らしい運動会でした。
子どもたちの成長を共に喜び合うことができました。保護者の皆様、地域の皆様、ご協力に感謝いたします。
1 リレー
2 嬉しい金メダル
の様子です。
【お知らせ】 2022-10-09 17:09 up!
10月9日運動会 5歳児 1
5歳児は、幼稚園最後の運動会。気合い十分!自分の力を発揮する姿に保護者も先生たちも感動(涙)。
自分なりの目標をもってこつこつと取り組んできた得意技や心をひとつに踊ったソーラン節は、本当にかっこよかった!
1 はじめの体操
2 ソーラン節
の様子です。
【お知らせ】 2022-10-09 17:02 up!
10月9日運動会 4歳児
4歳児は、自分で作った帽子とマントを身に付け可愛い魔法使いになって、ジャンプやケンパ、橋を渡ったり、くぐったりといろいろな動きを楽しんでいました。怖い魔女にも負けません。素敵な魔法とダンスにたくさんの拍手をもらいました。
1 かけっこ
2 魔法使いになっちゃった
の様子です。
【お知らせ】 2022-10-09 16:51 up!
10月9日運動会 3歳児
銅座公園で運動会を学年毎に行いました。
3歳児は、はじめての運動会でしたが、みんなニコニコ笑顔で楽しくできました。
?はじめの体操
?ちょうちょランドで遊ぼうよ
の様子です。
【お知らせ】 2022-10-09 16:43 up!
もうすぐ運動会
10月6日の銅座公園の様子です。
いよいよ楽しみにしていた運動会が近づいてきました。
5歳児は、竹馬、くるりんスキップ、下駄、縄跳び、一輪車と自分なりに頑張ってきたことに挑戦しています。
みんなで気持ちを合わせてお祭りソーランも踊ります。
当日はよいお天気になりますように!
【お知らせ】 2022-10-07 07:26 up!
小学生から塗り絵のプレゼント 5歳児
9月末に、近隣の南大江小学校4年生から嬉しいプレゼントが届きました。4年生手描きの塗り絵です。きっと幼稚園児が喜んでくれるように考えて描いてくれたことが伝わってきました。届けてくれた小学校の先生に「お兄さんお姉さんありがとう。運動会頑張ってね、私たちも頑張るよ」と伝えました。
【お知らせ】 2022-10-05 17:38 up!