7月のつるのこひろば・・・9日(水)、16日(水)10:00〜 ♪16日は幼稚園説明会も予定しています。

今週も未就園の子どもたちが遊びに来てくれました!

画像1 画像1
つるのこ広場で未就園の子どもたちが遊びに来てくれました!

砂場で遊んだり、スクーターをしたりしていましたお
幼稚園の子の遊びを見て、のぼり棒や一輪車に挑戦するお友達もいました。
園庭が広いので、のびのびと遊べます。
最後にどんぐり体操を踊りました。

つるのこ広場は来週も開催しているので、遊びに来てください!

。*・*♪つるのこ広場とは♪*・*。
0歳から3歳の子(未就園児)を対象に園庭開放をしています。
毎週月曜日10:00〜11:30まで行っています。
本園児とのふれあいもあります。
予約不要ですので、お気軽にお越しください。

11月8日は「いい歯」の日です。

画像1 画像1
今日は暦にちなんで、「いい歯」の日です。
鶴橋幼稚園の子どもたちは、毎日お弁当後、音楽に合わせて丁寧に歯みがきをしています。

4月当初に比べ、音楽を流すだけで上手に歯を磨ける子も増えてきています。

明日は歯科医さんによる歯科検診です。
朝食後はしっかりと歯みがきをして登園しましょう。
きれいな口で歯科検診を受けましょうね♪

ひなたぼっこ

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝晩は冷えるのに、昼間は半そででもいいくらい気持ち良い天気でした。

まつぐみもきくぐみもテラスで製作遊びです。
どちらのクラスも毛糸を使った遊びですが、つくっているものは違います。
穴に通したり、編み込んだり、細かい作業に集中して取り組んでいます。

 ぽかぽか陽気の中、ほっこりする時間です♪

職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日と今日、聴覚支援学校のお兄さんお姉さんが職場体験に来ました。
将来子どもに関わる仕事や子どもが好きということで幼稚園を希望したそうです。

一緒にボール鬼ごっこをしたり、作って遊んだり子どもにとっても素敵な2日間になりました。
「もう幼稚園来ないの?」「次、お兄さんお姉さんの学校遊びに行きたいね〜♪」と親しみをもち話していました。
また遊びに来てくださいね♪

重要 園児募集について

画像1 画像1
令和5年度園児募集は随時行っています。
園見学、お問合せはお気軽にどうぞ♪

また、今年度の途中入園も受け付けています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
園行事
11/9 歯科検診