昨日の続き
昨日ボンドでつけたどんぐりや綿…しっかり接着できていました。今日は幼稚園で育ててその後ドライフラワーにしていたお花をつけていました。ボンドでの接着は簡単にできることではありません。自分で加減しながら根気強く取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろんなものをくっつけて…
4歳児きく組のお部屋では、リース作りをしていました。幼稚園の畑で育てていたサツマイモのつるを編んで作ったリース、そこにどんぐりや木の実をボンドでつけています。しっかりつくようにボンドをたっぷりつけてつけています。
できあがりが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作るの楽しそう…
3歳児すみれ組では、お家から持ってきていただいたいろいろな物をくっつけて遊んでいます。自分でいろいろ考えながら作るのが、とっても楽しそうです。そして「ねえねえ、みてみて」と先生に見せるのが、これまたとっても嬉しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 来年はうさぎ年…
4歳児きく組のお部屋では、来年の干支うさぎを画用紙とハサミで作っていました。日めくりカレンダーにつけるそうですよ。楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トントントントン何の音?![]() ![]() ![]() ![]() 植木鉢や畑の野菜たちも…![]() ![]() ![]() ![]() 畑にまいたほうれん草の種がこんなにたくさんかわいい芽を出してくれました。 子どもたちが蒔いた野菜の種が…![]() ![]() ![]() ![]() あらあらおもしろい![]() ![]() ![]() ![]() お別れのあとで…
ばにらくんとが天国に行ってしまったことを知った子どもたち、
お花をつくったり絵をかいたりしてくれました。突然のお別れを悲しみ、今までありがとうの気持ちを伝えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ
昨日ウサギのばにらくんが亡くなりました。子どもたち、ばにらくんとお別れしました。これまでばにらくんを可愛がってくれた子どもたち、お野菜を持ってきてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
ばにらくん、安らかに…天国でも元気でぴょんぴょん走り回ってね。 ご飯いっぱい食べてね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |