途中入園も随時募集中です♪

絵本の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平野図書館から絵本の会の方が来てくださいました。各クラスで、いろいろな絵本を読んでいただきました。先生に読んでもらう時とはまた違う雰囲気を楽しみながら、子どもたちは、笑ったり驚いたりして聞き入っていました。
 絵本の会の皆さん、ありがとうございました。

スモモを収穫しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 幼稚園の裏庭にある、スモモの木に、美味しそうな実が実り、昨日、収穫をしました。木が高いので、事業担当主事さんが採ってくれました。子どもたちは大切そうに受け取り、とても喜んでいました。そして、各家庭に持ち帰りました。
 味はいかがでしたか?ぜひ、感想をお聞かせくださいね。

プール開き2

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、ももぐみのプール開きでした。
 4,5歳児の様子を見ていたので期待いっぱい!先生に手伝ってもらいながら、頑張って水着に着替え、笑顔でプールに向かいました。
 プール開きでは、楽しいプール遊びとなるよう、安全指導を丁寧に行いました。プールに入る時の約束が子どもたちに伝わりやすいよう、先生が実際にやって見せました。子どもたちが一生懸命に見ている様子が分かりますか?ももぐみの子どもたちも上手に話が聞けるようになってきました!
 天気に恵まれ、水の感触がとても心地よいプール開きとなりました。

プール開き!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 24日は、待ちに待った、すみれ組とひまわり組のプール開きでした!子どもたちは朝から期待いっぱいで、プールバッグや水着を先生に見せて大はしゃぎでした。
 プール開きでは、園長先生が「みんなが怪我なく楽しく遊べるように」とおまじないをしたり、先生からプール遊びの約束を聞いたりしました。
 風が強い日だったので心配していましたが、子どもたちの願いが空に届いたのか、その時間にはおさまり、水がとても心地よく感じました。体に少しずつ水をかけて慣らしてから入ることを知ったり、いろいろな動物になって遊んだりしました。みんな大喜びで、「すごく楽しかった!」「次のプールはいつ?」と降園時間までプール遊びの話でもちきりでした。

未就園児園庭開放

画像1 画像1 画像2 画像2
 23日に、未就園児のお友達が遊びに来てくれました!
 暑い日だったので、どろんこ遊びや色水遊び、スーパーボールすくいなどをして遊びました。冷たい水の感触を楽しみながら、喜んで遊んでいました。
 次回は7月21、22日です。いろいろな水遊びを用意して待っています!

明日からプール!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日はいよいよプール開きです。今日は、明日のために、5歳児がプール掃除をしました。3,4歳児がその様子を見に来て、「頑張ってね」「ありがとう」と声をかけてくれました。5歳児は「任せてね!」とますます張り切り、汚れているところを見つけて一生懸命タワシでこすっていました。
 このような活動を通し、5歳児は自分たちの役割を感じて自信をもち、プール遊びへの期待が高まります。3,4歳児も、年長児の姿に頼もしさを感じたり、プールが始まる実感をもったりします。
 明日はいい天気になりそうですね。子どもたちの笑顔が楽しみです!

地域のおじいさんおばあさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 例年、4,5歳児が幼稚園の近くの老人ホームのおじいさんおばあさんとの交流を行っていました。しかし、新型コロナウイルス感染症が蔓延してから、直接会うことが難しくなりました。そこで、心の交流を大切にしていきたいと、コロナ禍でもできることを考え、手紙をかいたりプレゼントを作ったりして、施設に届けています。
 皆さんで見ていただけるように、アジサイの花かごを5歳児がつくりました。そして、手紙には、幼稚園の紹介や、おじいさんおばあさんと自分たちが一緒にアジサイを見ているところなど、それぞれに考えてかきました。4歳児は、初めての贈り物なので、顔を知っていただけるように、自分の顔をかきました。子どもたちはみんな、思いを込めて丁寧にかいていました。
 おじいさんおばあさんが喜んでくださるといいですね。

かわいいアジサイが満開です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 玄関と池のそばのガクアジサイがきれいに咲いています。
 4歳児と5歳児がアジサイを作りました。遊戯室や玄関、窓など、いろいろなところに飾っています。
 アジサイの美しさにふれると、雨の季節も楽しみになりますね。

サツマイモの苗を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 幼稚園の畑に、サツマイモの苗を植えました。サツマイモの苗は、他の野菜の苗とは違い、寝かせて植えます。3,4歳児は苗植えの前に、5歳児が植える様子を見に行きました。5歳児は、自分たちの苗植えが終わると、3,4歳児の様子を見に行き、植え方を教えていました。
 各クラスでは、サツマイモの絵本を見て、どのように芋ができるのかを知ったり、秋の収穫に期待をもったりしました。

 先週、5歳児が見つけたセミの幼虫ですが、苗植えの後で様子を見に行くと、もうそこにはいませんでした。無事、木の上まで登ることができたのだろうと、子どもたちはとても喜んでいました。
 幼虫さん、セミになったら、子どもたちに会いに来てね!

どろんこ遊びは気持ちがいいよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 暑い日には、泥や水の感触を味わいながら、どろんこ遊びを楽しんでいます!
 3歳児は、水や泥に足をつけると「冷たい!」「気持ちいい!」と大喜び。水が樋を流れていく様子が面白く、何度も汲んでは流して遊んでいます。
 4歳児は、昨日砂場で5歳児と一緒に遊んで刺激を受けたので、今日は、「穴を掘って水を入れよう」「川を作りたい!」と張り切っていました。
 5歳児は、用意している水を汲みに来ません。実は、昨日、掘っていないところに水をかけると、水はすぐに砂に染み込んでいったのですが、しっかりと穴を掘ってから流し入れた場所には溜まっていくことに気付いたのです。それで、今日は先に掘ってから水を使おうと考えたようでした。
 楽しく遊びながら、子どもたちはいろいろなことを学び、成長しています!

セミさん頑張れ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、5歳児が裏庭に行った時に、穴から出てこようとしているセミの幼虫を見つけました。セミは、何年も土の中にいて、成虫になってからは短い期間しか生きることができません。子どもたちにも知らせ、触らずに見守ることができるようにしました。
 何度も手足を動かし、一生懸命土の中から出てこようとするセミの姿に、子どもたちは「頑張れー!」「あともう少しだよ」と声援を送っていました。
 成虫になった姿でまた会えると嬉しいですね。

答えは・・・

画像1 画像1
 昨日のクイズ、答えは分かりましたか?

 正解は・・・栗です!
 
 花をアップにすると、写真のような形をしています。栗の実とはまた印象が違って、面白いですね!

園庭の花

画像1 画像1
 今週、池にある、花菖蒲が満開になりました。とてもきれいですね。
 
 ではクイズです。下の写真の木も、今花が満開です。花の形が細長くて面白いですね。さて、何の木でしょうか?
 答えは、明日お知らせしますね!
画像2 画像2

ジャガイモ掘り4

画像1 画像1
 最後に畑に向かったのは5歳児の保護者の皆さんです。
 今年は例年よりジャガイモの畑を広げたので、ご希望の方に体験していただきました。土の中からどんどん出てくるジャガイモに驚き、「面白かった」「ジャガイモってこんな風にできているのですね」「貴重な体験だった!」と皆さん楽しんでくださいました。
 
 さて、なぜ、今日を掘る日にしたのかというと・・・。
雨の後などに掘り、芋が濡れている状態だと傷みやすくなります。なので、梅雨に入ると掘りにくくなります。芋の状態と天候を考え、本日にしました。
 掘ったばかりの芋は水分が多いです。通気性をよくして、日の当たらないところに保存することが長持ちの秘訣です。
 子どもたちは、持ち帰ったジャガイモを、どんな料理にしてもらおうかと楽しみにしていました。保護者の皆様、よろしくお願いいたします(^^)

ジャガイモ掘り3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4歳児は、昨年の経験を思い出し、土の中までしっかりと掘って探していました。ジャガイモがどのようにできているのか、体験から学んでいるのです。
 中央の写真を見てください。4歳児だけで、こんなにもたくさん掘れました!大きい芋に喜ぶだけでなく、小さい芋を集め、「あかちゃんみたいでかわいい」と喜ぶ姿がかわいかったです。
 3クラスみんなのジャガイモをシートの上に並べると、こんなにたくさんの量になりました!

ジャガイモ掘り2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3歳児は、畑へ向かう前に、5歳児の掘ったジャガイモを見せてもらいました。こうすることで、関心が高まります。5歳児も経験者として教えてあげたいと優しい気持ちが育ちます。
 ジャガイモ堀りは、初めての経験なので、先生に掘り方を教えてもらってから、みんなで楽しみました。畑に隠れているたくさんのジャガイモにも、たくさんのダンゴムシにも大喜びでした。

ジャガイモ掘り1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さあ、今日は水曜日から期待して待っていたジャガイモ堀りの日です。
 一番に畑へ向かったのは5歳児です。みんなで一緒にジャガイモの茎を引っ張った後、その下の土を掘ると、どんどんジャガイモが出てきて大喜びでした。今年も大豊作!採れた芋をみんなで力を合わせて園庭まで運んだ後、大きさごとに仕分け、数を数えました。小さいものも含めるとなんと350個!歓声が上がりました。
 このような経験をすることで、収穫の喜びを味わうとともに、大きさや形、数量に関心をもつようになります。

田植えをしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、土踏みをして準備をしていた田んぼに稲を植えました。
 植え方を事業担当主事さんから教えてもらい、4,5歳児が挑戦しました。稲をまっすぐに植えるのはとても難しいです。4歳児は先生と一緒に頑張りました。5歳児は繰り返し植えるうちに、手つきがまるでプロのように!一人でも上手に植えられるようになりました。
 お米が実るまで、みんなで大切に育てていきましょうね!

保育所のお友達が来たよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 長吉第一保育所の5歳児の皆さんが、幼稚園に遊びに来てくれました!
 すみれ組の子どもたちは、朝から、スケーターのコースを用意したり、ダンゴムシのお家を見せてあげたいと準備したりし、早く会いたいと心待ちにしていました。保育所のお友達が来ると、遊びの場所を知らせたり、虫のいる場所を教えたりしながら、いろいろな遊びを一緒に楽しむことができました。お友達がたくさんできて嬉しかったね。
 保育所の皆さん、また遊びに来てくださいね!

ジャガイモができた!

画像1 画像1 画像2 画像2
 畑のジャガイモの葉が枯れてきました。どれくらい育っているか確かめるため、5歳児が少し掘ってみると・・・大きなジャガイモがゴロゴロ出てきました!「もう抜いていいね!」と、みんな大喜び。金曜日にみんなで収穫することに決め、早速ジャガイモを持って、3,4歳児に知らせに行きました。3,4歳児も興味をもち、嬉しそうに見ていました。どれくらい採れるかな?楽しみですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30