令和6年度から、幼稚園型認定こども園になりました

園外散歩に行きました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は年中と年長の子どもたちが玉造公園に園外散歩に出かけました!
降園後、おうちの人と一緒にいつも遊びに行っている公園も、幼稚園のお友達や先生と一緒に行くのは一味違います。
子どもたちは、まず、ゴミ拾いをしました。みんなで使う公園です。きれいにすると気持ちがいいですね。そのあとは、伸び伸びと体を動かしたり、自然に触れたりして遊びました。
幼稚園に戻ってきてからも「楽しかった!また行きたい!」の声であふれていました。
年少の子どもたちは秋に園外散歩を予定しています。

保育参観

画像1 画像1
画像2 画像2
入園・進級から1ヶ月余り経ちました。少しずつ園生活にも慣れてきた今週、3日間に分散して保育参観を実施しました。楽しく笑顔で遊んでいる様子をご覧いただけたのではないでしょうか。限られた人数制限での参観となりましたが、ご参加ありがとうございました。
子どもたちは毎日ニコニコして、元気いっぱい遊んでいます。

ふれあい栽培

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい栽培の前日に、自分たちで植木鉢に土や肥料を入れ、夏野菜の苗を植えるのを楽しみにしていた子どもたち。「大きくなるかな」「いっぱいできるかな」とわくわくしながら、お家の人と一緒に夏野菜の苗を植えていました。
晴れた日にはお水をあげて、大事に育てましょうね。
お家の人もお子さんと一緒に夏野菜の生長を楽しんでください。

5月 保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月の保健指導は「よい姿勢」についてお話しました。足を組むと、背骨が歪んでしまいます。よい姿勢は「グー・ペタ・ピン」で座ること。話を聞くときは、しっかりと話をしている人の目を見て聞くこと、などをお話しました。詳しくはほけんだよりでお知らせします。
もも組さんも、いよいよ明日からお弁当が始まります。「グー・ペタ・ピン」の姿勢で食べましょうね。

こどもの日の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
こどもたちが製作したこいのぼりが園庭に泳いでる中、こどもの日の集いを行いました。
全園児が園庭に集まり、楽しく体操をしたり、かけっこをしたりして、思いっ切り体を動かして遊びました。
お天気もよく、楽しい時間を過ごしました。
持ち帰ったこいのぼり、お家でも泳いでいることでしょう。

さくらんぼができたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
幼稚園の前庭のさくらんぼの木に、真っ赤なさくらんぼが実りました。
子どもたちは実っているさくらんぼ見つけると「美味しそう!」「赤くなってるね」と嬉しそうに話していました。
幼稚園にはいろいろな自然物がいっぱい!
さくらんぼはおいしかったかな?

仲間入り♪

画像1 画像1
画像2 画像2
幼稚園にザリガニがやってきました!ザリガニに気づいた子どもたちは興味津々な様子でたらいをのぞいています。「はさみがあるから怖い」と言いながらもツンツンと触ってみたり、持ったりして、たくさん触れ合いました。
触りすぎると弱ってしまうことを知り、「触りすぎたらザリガニさん疲れるからちょっとお休みさせてあげよう!」と言う子どももいました。
様々な生き物と触れ合う中で、命の大切さも学んでいるようです。

未就園児園庭開放を実施します

地域の未就園児さんとその保護者の方を対象に玉造幼稚園の園庭を開放します。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、予約制とします。
  (最大30世帯まで)
参加ご希望の方は、電話でお申し込みください。
   ☎06−6761−6120

★日 時 : 5月25日(水) 9:30〜11:00 雨天中止

      9:30〜9:40と11:00〜11:10に西門を開門します。
      自転車は園庭に駐輪してください。
     
★持ち物 : 初めての方は、130円(保険料)が必要です。
     熱中症予防のため、帽子、水筒等は、各自でご用意ください。


4月 発育測定・保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もも組初めての発育測定は、年長組のお兄さんお姉さんが来てくれて、服を脱いだり身長計・体重計にのるお手伝いをしてくれました。
保健指導では「手洗い・うがい」のお話をしました。うがいの方法は映像を見ました。見終わってから「うがいは何回するのかな?」「1回目は何うがい?2回目3回目は何うがいかな?」と質問すると「3回!」「グチュグチュうがいとガラガラうがいをする!」と張り切って答える姿が見られました。その後、♪おねがいかめさんの歌に合わせて手洗いの練習もみんなでしました。年長・年中組も同じ手洗い・うがいの方法で保健指導をしています。ご家庭でも手洗い・うがいをしっかりして元気にすごしましょう。

年長児の話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
ここは年長児の保育室。
ゆり組、ふじ組の子どもたちが集まって、何やら真剣な顔で先生と話し合いをしています。園庭の地図を前に、けがをせずに、みんなが気持ちよく遊ぶには、どのようなことに気を付けたらいいか、今までの経験を思い出しながら、いろいろな意見を出し合いました。みんなで作ったルールを守って、安全に遊べるといいですね。

種花運動・交通安全指導(年長児)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中央区役所や大阪城公園事務所の方、地域ボランティアの方に教えていただいて、マリーゴールドとジニアの種を植えました。こんなに小さな種からやがて芽が出て花が咲くなんてびっくりですね。花が咲くのを楽しみに、これから水やりやお世話を頑張りたいと思います🌸
種花運動の後は、東警察署の方に交通安全指導をしていただきました。
信号の見方をクイズ形式で教えていただき、「と・び・だ・さ・な・い」という大切な約束もしました。公園や、家から出る時にも気をつけたいですね。

今日の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入園式もおわり、新しいお友達も元気に遊んでいます。
「カメさーん!!」とにこにこ話しかけるもも組、きく組さん。
ゆり組、ふじ組さんは、みんなでスナップエンドウを収穫しました。
「5個もとっていいの!?」と、ぷりぷりのエンドウを探していました。
その後は、一緒に体操。びっくりするぐらい息ぴったり♪

着任式・始業式でした

画像1 画像1
今日は令和4年度の着任式・始業式でした。
新しい先生のお話を、とても真剣な顔で聞いていました!

ひとつ大きい組になって、新しい名札をつけた子どもたち。
ちょっとドキドキしながらも、うれしそうでした。

明日は入園式で、新しいお友達がたくさんやってきます。
どんなお友達が来るか、今から楽しみです。
今年度も元気いっぱい過ごしましょうね♪

4月6日芝生の不織布を取ると、緑の芝生が・・・

緑の芝生が蘇りました!
春風に桜吹雪が舞って綺麗です。
画像1 画像1

4月4日 芝生の芽が出ました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月から、新しいホームページになりました。
令和4年度もよろしくお願いいたします♪

桜の花が満開です。チューリップもきれいに咲きました。
3月24日に蒔いた芝生の種が、芽を出しました!
発芽具合にムラがあるので、もうしばらくは不織布の下で育ててみます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30