令和6年度、100周年を迎えます。1月14日(火)園庭開放をします。ぜひ遊びに来てください。

遊びの様子(もも組)

画像1 画像1
画像2 画像2
おはながみを丸めて飾り付けをしました。並べて飾る子、リボンをつくる子、それぞれが考えて楽しんでいました。12月も楽しいことがたくさんあるといいですね。
急に寒くなリ、園庭をふく風も冷たくなってきました。そんななかでも、子どもたちは元気いっぱい、園庭で落ち葉を高く投げて、風で舞い散る様子を楽しんでいました。

ミカン収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園庭に黄色になっていたミカンを子どもたちも気になっていて、収穫しました。高いところにあるので、子どもは届かず、先生が採ったものを運ぶミカンやさんをしてくれました。大きいミカンを渡すと「重い」とビックリしたり、2つつながったミカンを渡すと「サクランボみたい」と喜んだりしていました。「いっぱいになってきたな」と喜んだりし、「いいにおいや、食べたいな」と、大きいミカンを手に持っていたりしました。

遊びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼き芋の後の園庭の土が?お団子作りにちょうど良かったようで、もくもくとつくっていました。「1人で作ってん」「服が汚れたら洗濯したらいいだけやから」と座り込んで、長い時間つくっていました。並べ方も考えていました。最後は宝箱に入れて、入りきらないものは友達の宝箱も借りて、入れていました。
園庭で大きな葉っぱを見つけ、持って歩いていました。玄関のトトロのところに行き、映画に出てくる大きな葉っぱを思い出したのか、トトロに見せていました。
園庭の桜の赤い葉っぱを集めて、枝にさして遊んでいました。

土つくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日、花の苗を植えることになっているので、プランターに土を入れようと、土つくりをしました。土の袋や腐葉土を運び、「重いねんなあ」「土ってくさいにおいする」と言いながら、花の土と腐葉土をみんなで混ぜました。プランターに入れて、準備できました。

遊びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
友達と長縄跳びをしていました。「跳んでみて」と縄を動かしたり、どんなふうに動かしてほしいのかを伝えたりしていました。

12月保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
あお組、もも組に、3色栄養について保健指導を行いました。元気に過ごすためにバランスよく食べることが大切であることを確認しました。そして、食材が赤レンジャー、黄レンジャー、緑レンジャーのどの仲間なのかをみんなで考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31