もちつき今日は楽しみにしていたもちつきです。 PTAの方々にお手伝いいただき朝からかまどで、もち米を蒸しました。 蒸しあがったもち米は、とてもいにおいがしました。 子どもたちは、杵の重さにびっくりしながらも、力いっぱいつくことができました。 つきたてのおもちの温かさや柔らかさなどを感じながら、自分たちの鏡餅をつくりました。 PAT役員の方々、ご協力いただきありがとうございました。 保健指導をしました風邪を予防するためには、手洗い、うがい、マスク、睡眠、食事が大切なことを絵本で学びました。 その後、専用のクリームとブラックライトを使って、手洗いがきちんとできているか確認しました。 クリームを塗った手をブラックライトに当てると手が光るのを、「魔法みたい」と子ども達は楽しそうにしていました。石けんで洗った後に洗い残しがあると、そこが光るので、子ども達も「ここ光ってる」と洗えていないところを興味深そうに見ていました。 令和4年度12月・1月 一緒に遊ぼう・園庭解放のおしらせ12月1日(木)「一緒に遊ぼう」のお知らせ
明日、12月1日(木)午前10時〜11時まで加美北幼稚園にて、子育て支援事業「一緒に遊ぼう」を実施いたします。未就園児のお子様と保護者の方々、加美北幼稚園の園児たちと一緒に遊びましょう。たくさんのご参加お待ちしております。
作品展を行いましたこれまでに作った作品や絵の、頑張ったところや工夫したところを、じっくりとおうちの方に聞いてもらい、子ども達はとても嬉しそうでした。 また、家族でカレンダー作りをしました。写真や様々な素材を使って、世界に1枚だけの素敵なカレンダーができました。 11月の誕生会おうちの方からの愛情たっぷりの言葉がけに、みんなとてもあたたかく優しい気持ちになりました。 誕生日の子どもとおうちの方で、「ドンジャンケンゲーム」をしました。子どもチームは、負けそうになりながらも、途中から巻き返して、最後は見事勝つことができました。 その後、みんなでダンスを踊って遊びました。 とても楽しい誕生会になりました。 柿の実を取りました避難訓練(不審者)をしました先生の声を聞いて、落ち着いて、静かに避難することができました。 火災や地震の時とはまた違った避難の仕方を知り、真剣な顔で園長先生の話に聞きいっていました。 緊急時に身を守る方法を子どもなりに理解している姿が見られました。 ハンドメイド市開催中PTAの方々が時間を見つけてコツコツと心を込めて作ってくださいました。 収益は園児たちのために使う予定です。 降園時に開いていますので、お迎えの際に是非ご覧ください。 素敵な品々がお待ちしてますよ。 (外部の方には販売しておりません) 小学校に交流に行きましたはじめにお互いの運動会の演技を発表しました。そら組の演技に5年生たちから「すごいね!かっこよかった!」という感想が聞かれました。 次は5年生たちの演技です。縄跳びを使ったかっこよくて楽しい演技にそら組の子どもたちはとても感動していました。。 そのあとグループごとに一緒に遊びました。みんなやさしく接してくれたので、すっかり仲良くなりました。 最初は緊張気味だった子どもたちでしたが、帰るころには「小学校に行くのが楽しみ」という感想が聞かれました。 小学校の校長先生はじめ、諸先生方、そして5年生のみなさん、ありがとうございました。 サッカー遊びをしましたドリブルやシュートをしたり、コーチからボールをとられないように逃げたりして、遊びました。 最後には、2つのチームに分かれてゲームをしました。 子どもたちは、少しずつボールに慣れ親しみ、サッカーを楽しんでいました。 秋の園外保育さっそく子どもたちはどんぐりや、まつぼっくり、色とりどりの落ち葉探しに夢中です。 天候にも恵まれ、たくさん収穫できたようです。 作品展に向けて、今日見つけた自然物からどんなものができるのか楽しみです。 栽培物、大きく育っています園庭開放のおしらせ
本日AM11:00〜12:00まで加美北幼稚園にて未就園児園庭開放を実施いたします。
お家の人と一緒に園庭で遊んでいただけます。 たくさんのご参加お待ちしております。(事前に検温してご参加ください。) 色々なものを作って遊んでいます未就園児活動(園庭開放)中止のお知らせ
本日予定しておりました園庭開放は雨天のため中止いたします。
次回の開催予定日は10月24日(月)です。 たくさんのご参加をお待ちしております。 避難訓練大阪消防振興協会から消防訓練指導にお越しいただき、園児へのお話や、通報訓練、水消火器を使っての消火訓練を実施しました。 その後、消防車を見せていただき、みんな大喜びでした。 運動会がんばったよ3最後に金メダルをかけてもらって笑顔100%です。 運動会がんばったよ1ばら組、そら組共に力いっぱい元気いっぱいに頑張りました。 応援に来てくださいました保護者の方々、盛大な拍手をありがとうございました。 |
|