令和7年度入園願書交付・受付が10月1日〜始まります。たくさんのご応募をお待ちしております!!
TOP

5歳児がお茶会に参加しました

お茶の先生と更生保護女性会の方が来てくださり、5歳児みどり組に礼儀作法やお茶、お菓子のいただき方などを教えてくださいました。

いつもとは違う雰囲気に緊張している子どもたち。
先生から教えてもらったお作法を一生懸命に守っていました。
今日教えていただいたことは

 ◎心を落ち着かせて行動する。
 ◎感謝の気持ちをもつ。

どちらもとても大切なことですね。しっかりと守って行動していました。
お抹茶をいただく時には『ちょうだいします』飲み終わると『ありがとうございました』としっかりと感謝の気持ちをもっていただいていました。
今日のように、感謝の気持ちをもって毎日過ごせるといいですね。
ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こども展覧会をしました

11月25日、こども展覧会をしました。
素材からイメージして、各自が、作りたいものを自分で考えて作りました。

5歳児は、友達と協同して遠足で見た大阪城天守閣も作りました。

見に来てくれた保護者に一生懸命、自分だけでなく友達の作品や絵の事を説明するこども達の様子に自信や達成感が感じられます。

とても楽しい時間を過ごす事ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪城の石垣に登ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪城の石垣に登ってみました。
近くで見ると一つ一つが大きい石でみんなびっくり!
1番上まで登るぞ!という声も聞こえてきましたよ!

緑組 天守閣に登りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
緑組が大阪城天守閣に階段で登りました!
みんな強い足で頂上まで登りきりました
天守閣からの景色は最高でした
下で手を振ってくれていた黄組さんがとても小さく見えました


大阪城に向けて出発しました

画像1 画像1
 
快晴の遠足日和
年長さんと年中さんで手をつないで大阪城に出発です

地域の方と苗を植えました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の方に幼稚園に来ていただき、野菜や花の苗を植えました!
土をプランターに入れる時には地域の方と『お花の土って気持ちいいね』『ふわふわしてるね』『お花さん喜んでるわ』などと会話を楽しみました。
毎日お水やりを頑張って大切に育てようね!

遊ぼうデーがありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみに待っていた遊ぼうデーを実施することができました。
地域の方が来て幼稚園の子どもたちと遊んでくださいました。
5歳児はサザエの貝殻に絵の具で模様をつけました。初めてみる大きな貝殻に驚きながらも喜んでいました。
3.4歳児は一緒に製作をしました。
あたたかく見守ってもらってゆったりと過ごすことができ、お別れの時には、明日も来てー!と言っていました。

幼稚園に消防車が来ました!

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日に幼稚園が火事になる想定で避難訓練をしました。
非常ベルの合図を聞いて素早く避難する事ができました!
消防署の方にも避難の仕方をほめてもらいました。
終わった後は消防車を近くで見せてもらいました。
いろいろな装備を見て興味津々でした!

柿の収穫をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
5歳児緑組が柿の実を収穫しました。
小さな木の実が、緑色からオレンジ色に大きくなる様子を見守っていたので、収穫の喜びを感じました!
自分で収穫した柿はどんな味がするかな?

地域福祉会館へ行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3歳児もも組が、
地域福祉会館に遊びに行きました。
幼稚園で親しんでいる歌を聴いてもらったり
じゃんけん遊び、かたたたきをしたりして
地域の方と交流しました。
子どもたちは、「じゃんけんが楽しかった」
「かたたたき喜んでくれて、嬉しかった」
と、話していました。
地域の方の優しさにふれて、
人と関わる喜びを感じています。

今から幼稚園に戻ります

画像1 画像1
?バスに乗って、サバーファームから
幼稚園に戻っています。

メールでもお伝えしましたが、
お迎えの時間を
14:30→15:00に変更しています。
ご迷惑をおかけしますが、
15:00のお迎えをお願いいたします。

おにぎりおいしい!

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんお芋が掘れました!
いっぱい頑張ったから
おにぎりおいしいな〜!

到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道が混んでいたので時間がかかりましたが
サバーファームに到着しました。
コスモスも綺麗に咲いています。
頑張ってお芋を掘っています。

サバーファームへ向けて出発!

画像1 画像1
今日は待ちに待った芋掘り遠足です。
どんなお芋が待っているかな?
みんなで乗るバスも楽しみ!
ワクワクしながらバスに乗り込みました。
随時更新していきます!

緑組の保健指導を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は緑組さんに正しいお箸の持ち方についてお話しました。
各自にお箸を配り、一緒に持ち方の確認をし、1人ずつお箸で食べ物を掴む練習をしました。
緑組さんには、なんとピカチュウとロコンとフシギダネとポッチャマが来てくれました!
みんな「親指、人差し指、中指」のみを使って、ピカチュウの電気をいっぱいビリビリにしてくれたり、ロコンの毛をふさふさにしてくれました!
緑組さんは、正しいお箸の持ち方で持てているお友達がたくさんいました。まだ持てないお友達もいますが、初めは先生も含めてみんな持てないのが当たり前です。そこから何度も練習をして、持てるようになります。お弁当の時やお家でご飯を食べる時に少しずつ練習をして一緒に頑張ろうね!

黄組の保健指導を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は黄組さんに正しいお箸の持ち方についてお話しました。
黄組さんにも、色々なお箸の持ち方でハンバーグを食べられるのか、先生が実践して見せ、正しいお箸の持ち方を伝えました。
各自にお箸を配り、一緒に持ち方の確認をし、1人ずつお箸で食べ物を掴む練習をしました。
黄組さんには、なんとヨッシーとゲッソーとテレサが来てくれました!
みんな「親指、人差し指、中指」のみを使って、ヨッシーのベロをとっても長くしてくれました!
お弁当の時にも「先生ー!お箸持てるでー!」と見せてくれる姿もありました。

桃組の保健指導を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
正しいお箸の持ち方についてお話しました。
色々なお箸の持ち方を写真で見て、
どの持ち方だったらご飯が食べられるのか、
おままごとのお弁当を使って確認しました。
正しい持ち方ができるように、まずはお箸を持つ「親指、人差し指、中指」を鍛えるために
ライオンさんとハリネズミさんに来てもらいました。
毛が無くなって寒くなっているライオンさんたちに、毛に見立てた洗濯バサミを3つの指のみを使って付けて、ふさふさにしてもらいました。
また、お弁当中にお箸の持ち方を確認できるように、正しいお箸の持ち方をお部屋に掲示しました。
お箸の練習、お家でもがんばりましょう!

運動会がんばりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
お天気を心配していましたが、みんなの思いが届いて、運動会を行うことができました。

もも組は、大好きな動物になって運動会をしました。初めての運動会ドキドキしたけど楽しかったね。
き組は、お魚になって波や泡で遊びました。大きなサメにみんなで力を合わせて立ち向かいました。
みどり組は、毎日取り組んできた自分の得意技を披露しました。難しくても、何度も諦めずにがんばる姿がとても素敵でした。

一人一人、一生懸命がんばりました。
運動会の最後にはぴかぴかの金メダルをもらって、大切そうに持って帰りました。

幼稚園のみんな、とってもよくがんばりました。かっこよかったです!
お家の方もたくさんのご協力ありがとうございました。

運動会の予行をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラスでん楽しんできた運動会の遊びを他のクラスの友達に見てもらうのを楽しみにしていました。
いいお天気で少し暑かったですが、たくさん体を動かして頑張っていました。
年長さんのリレーはとても盛り上がり、応援している子供たちも力が入ります。
友達の姿を見たり、見てもらったりすることでたくさん刺激を受けて、さらに意欲が高まったのではないかと思います。
次は運動会当日、おうちの方に見てもらうのを楽しみに頑張ります!

都島区民まつりで体操をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
毛馬桜宮公園で行われた区民まつりに5歳児緑組さんが参加しました。
幼稚園でも親しんでいる都島区の体操「みやっこ体操」を地域のあゆみ会の方と一緒に舞台の上で踊りました。たくさんのお客さんに応援され、どきどきしている様子も見られましたが楽しく体を動かすことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31