3月10日は今年度最後の「ふれあいなかよしデー」です。是非遊びに来てください。

鏡開き

今日は鏡開きの日。今年もみんなが楽しく元気に過ごせるように、お願いをしてから自分でつくった鏡餅を開きました。
「冷たくなってる」「あんなに柔らかかったのに、固くなってる」と餅つきの時からのお餅の変化にも気づきました。
今年も良い一年になりますように。


画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

久しぶりに子どもたちの楽しそうな声が園庭や保育室に響き、幼稚園に活気が戻りました。
始業式では新年の挨拶をしたり、鏡餅の意味を聞いたりしました。2学期終業式に園長先生からお話があった「冬休みの過ごし方」も皆できていたようで、今日を元気に迎えられたことを嬉しく思います。

「えのもとの森」では、大根がとても大きく生長しており、大根抜きを楽しみました。立派な大根は抜くのにも力がいりました。「お鍋にしようかな」「お雑煮に入ってたよ」「大根ご飯もおいしいよ」と大根料理の話をしておなかがすいてしまいました。

3学期もいろいろな遊びや経験を重ねていきたいと思います。体調管理には十分気を付けて、楽しく過ごしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31