今日の子どもたち♪
園に戻った後は、全園児で集会をしました。ふれあい遊びをしたり、「かえるの体操」をしたりして交流しました。暑い日が多くなってきましたが、来週も元気に遊びましょうね。 歯みがきについて教えてもらったよ!
子どもたちは、初めて会う学生さんに緊張していましたが、静かに話を聞いたり、考えてクイズに答えたりして参加していました。 むし歯にならないよう、今日の夜からしっかり歯みがきすることを約束していましたよ。 今週の子どもたち♪
天気の良い日には水遊びも始めました。色水遊びや泥んこ遊びなど、全身を使った感触遊びを楽しんでいます。遊んだ後はどうすればもっと楽しくなるか話をして、様々な遊びをイメージして、楽しみな様子です。 6月の体重測定の後は、養護教諭から熱中症の話を聞きました。これからどんどん暑くなってきますが、自分の体の仕組みの話を聞いて暑さに負けない体をつくりましょうね。 おいものなえをうえたよ
すべての苗を植えた後、5歳児が水やりも一生懸命してくれました。サツマイモの生長や収穫が楽しみですね! 今週の子どもたち♪
さくら組の子どもたちにとっては、2回目の地震の避難訓練で落ち着いて避難することができました。今回は合わせて引き渡し訓練も実施し、ご家庭でも防災について話し合う機会をもって頂けたらと思います。 来週も元気いっぱい遊びましょうね。 えんそくにいったよ!(4歳児さくら組)
えんそくにいったよ!(5歳児まつ組ふじ組)
今週のこどもたち♪
保育参観をしました
今日は今年度2回目の保育参観でした。 保育参観では、学年ごとにおうちの人と子どもたちでふれあい遊びをしました。 お天気に恵まれ、戸外で体を動かしたり、ふれあったりして、子どもたちと保護者の方の笑顔がたくさん見られました。 みんなで遊んだよ
5月の保健指導をしてもらいました!
こどもの日の集いをしました
保育参観・PTA総会をしました!
今日は、今年度初めての保育参観を行いました。登園時まで降っていた雨も参観の時間にはあがって、園庭で遊ぶことができました。おうちの人に見守られながら、先生や友達と遊んだり、夢中になって遊んだりする様々な姿が見られました。
PTA総会にもご参加いただき、ありがとうございました。
本日の保育参観について
保護者の皆様
本日の保育参観についてお知らせします。現時点で雨が降っていますが、今後雨が止んでくる予報となっていますので、園庭での保育参観を実施します。保護者の方の開門時間は9時50分〜、10時開始です。なお、保護者の方は検温票を忘れずにお持ちください。よろしくお願いいたします。 たけのこ体操
次は、さくら組のお友達も一緒にしましょうね。 4月25日
5歳児は、午後から幼稚園の隣の江成公園に行きました。 好きな遊具で遊んだり、クローバーやタンポポの綿毛を見つけて遊んだりして楽しみました。 今週の様子
今週は4月うまれの誕生会をしました。お家の人や友達に1つ大きくなったことをお祝いしてもらいました。誕生会の最後に、子どもたちが親しんでいる『♪だんごむしたいそう』をしました。
年長児は、西野田SUNサンファームでスナップエンドウを収穫したり、トウモロコシの種を植えたりしました。トウモロコシは86日後に収穫できるそうです。楽しみですね。
入園式
1学期始業式
本日、令和4年度の着任式・1学期の始業式を行いました。12日には新しいお友達も迎えます。また、1年間楽しく過ごしましょうね。
令和4年度
今年度より、大阪市立西野田幼稚園のホームページが新しくなりました。このページで子どもたちの様子や、お知らせを更新していきます。 教職員一同、子どもたちの登園を心待ちにしています。本年度もよろしくお願いいたします。 |
|
|||||