創立50周年記念パネル
今年、榎本幼稚園は創立50周年を迎えます。園児がかいたお祝いの記念パネルを教職員で取り付けました。幼稚園の近くに来られた時は是非ご覧ください。
【幼稚園日記】 2022-07-20 13:41 up!
保護者の方の絵本貸し出し
毎週金曜日は「絵本貸し出し」です。いつもは子どもが本を選んでいますが、今日は保護者の方が選んだ本を借りる日です。「うちの子、この本好きなの」とお子さんのことを思い浮かべて選んでおられました。親子で楽しい時間になりますように。
【幼稚園日記】 2022-07-15 17:33 up!
説明会について
下記の通り、チューリップクラブ(3歳児未就園児活動)と幼稚園説明会を実施します。是非、ご参加ください。
【お知らせ】 2022-07-14 13:04 up!
楽しい絵本を見たよ
鶴見区の読み聞かせボランティアの方が幼稚園に来てくださり「絵本の会」を行いました。大きな絵本やパネルシアターなど楽しんで見ていました。お話や絵本に親しむ時間になりました。
【幼稚園日記】 2022-07-14 11:24 up!
小学校でヒマワリを見たよ
榎本小学校の花壇にヒマワリを見に行きました。幼稚園で種をまいていたこともあり、子どもたちは大きなヒマワリに興味深々でした。
【幼稚園日記】 2022-07-14 11:23 up!
本日の園庭開放について
今日、予定していた2歳児向け園庭開放「たんぽぽクラブ」については、雨天のため中止します。次回は9月を予定しています。後日、ホームページ・園門前の掲示板にてお知らせします。楽しみにしてください。
【お知らせ】 2022-07-14 08:14 up!
「ちいさなおはなし会」が始まったよ
今年度から保護者の方に絵本を読み聞かせしていただく「ちいさなおはなし会」を始めました。ほっとする雰囲気の中でとっても楽しんでいました。
【幼稚園日記】 2022-07-11 11:31 up!
じゃがいも堀りをしました!
春にえのもとの森の畑に植えた、じゃがいもを掘りに行きました。
「じゃがいものお顔が見えてる!」「みんな引っ張るの手伝って」と言って、じゃがいものツルを友達と力を合わせて引っ張っていました。
「どれぐらいとれたかなあ」と数えていくと…なんと180個以上ありました!
「すごいなあ!」「もも組さんにもあげたい」と大喜びの子どもたちでした。
【幼稚園日記】 2022-07-08 17:42 up!
同園会について
卒園児の子どもたちと保護者の皆様へ
今年度の同園会については、感染予防のため残念ながら中止させて頂きます。
アルバム渡しを分散にて以下の通り実施します。
ご都合の良い日程でお越しください。
〇7月20日(水)13:00〜16:30
〇7月25日(月)13:30〜16:30
ご都合つかない場合は、幼稚園までご連絡ください。
【お知らせ】 2022-07-08 11:11 up!
楽しかったね
ペアの友達と一緒にお店屋さんやお客さんになって楽しかったですね。5歳児がリードしている姿も見られました。最後の盆踊りもとっても上手でした。
【幼稚園日記】 2022-07-05 11:46 up!
いろいろなお店 2
そして「スーパーボールすくい」と「さかなつり」です
【幼稚園日記】 2022-07-05 11:46 up!
いろいろなお店 1
今年のお店屋さんは4つです。「ワニワニパニック」と「輪投げ」
【幼稚園日記】 2022-07-05 11:46 up!
夏祭り楽しかったよ
今日は子どもたちと教職員で夏祭りをしました。オープニングは5歳児の樽太鼓です。音楽に合わせて太鼓の音も揃っています。
【幼稚園日記】 2022-07-05 11:46 up!
防犯指導
大阪府警と鶴見警察の方が来てくださり防犯指導がありました。しっかりとお話を聞く姿が見られました。
【幼稚園日記】 2022-07-01 13:32 up!
「あいさつっこ」はじまったよ!
5歳児が交代で園門前に立って朝の挨拶をする「あいさつっこ」(挨拶当番)が始まりました。挨拶たすきがとても可愛いです。幼稚園中に元気な挨拶の声が聞こえています。
【幼稚園日記】 2022-06-28 16:20 up!
いい音が聞こえてくるよ
5歳児の保育室前から「トントコ、トントン」と樽太鼓の音が聞こえてきます。夏祭りはいよいよ来週です。楽しみですね。
【幼稚園日記】 2022-06-28 16:20 up!
園庭開放のお知らせ
これは5歳児がお家で書いてきてくれたお手紙です。幼稚園に新しい友達が遊びに来てくれることを楽しみにしています。7月から2歳児の園庭開放がスタートします。当日は水鉄砲やスーパーボールすくいなど水遊びを予定しています。汚れても良い服装でお越しください。
【幼稚園日記】 2022-06-27 11:22 up!
いい気持ちだよ
園庭で水鉄砲をして遊びました。先生がする大雨シャワーもいい気持ちでした。
【幼稚園日記】 2022-06-27 11:20 up!
ぐらぐらっとなったら
今年度3回目の避難訓練を実施しました。今日は「地震」の避難訓練です。毎回、想定やねらいを変え段階を追って園児が自分の体や命を守る方法を身につけられるよう計画しています。
【幼稚園日記】 2022-06-24 12:18 up!
綺麗な飾りが出来てきたよ
いろいろな「七夕飾り」ができてきました。ハサミや糊の扱いも上手になってきました。園生活の中で日本の伝統や文化に触れる機会を大切にしています。
【幼稚園日記】 2022-06-24 10:31 up!