ヒマワリが咲きました!ヒマワリの花を見ていると、明るい気持ちになりませんか?ヒマワリは見る人にパワーを与えてくれる花だなと感じています。 野菜も育っていますその小さな畑には、スイカを植えています。夏休みに入り、実が膨らみ始めました!今は、先生の掌にちょこんと載るかわいい大きさです。これからどのくらい大きくなるでしょうか。楽しみです。 プランターに植えたキュウリは、とても面白い形をしていました。先生たちで食べてみると、甘く、お日様の味がする気がしました。 今日から園庭開放が始まりました。早速、3人のお友達が遊びに来てくれました。元気な笑顔に会え、嬉しかったです。皆さんもぜひ、遊びに来てくださいね。 ヒマワリと背くらべ幼稚園の園庭では、野菜や花がすくすくと育っています。その様子を少しずつ紹介していきますね。 今日紹介するのはヒマワリです。4歳児、ひまわり組のお友達が植えました。 預かり保育に来ていた5歳児のお友達が、ヒマワリと背くらべをしてみました。ヒマワリがどれだけ高く伸びたのかが分かりますね。 蕾も膨らんできました。いつ咲くかな?咲いたらお知らせしますね! 未就園児園庭開放&幼稚園説明会のお知らせ
地域の未就園児のお友達とその保護者の方を対象に、園庭開放を行います。9月は園庭開放後に幼稚園説明会を行います。ぜひお越しください!
日 時:令和4年9月9日(金) <園庭開放>9時30分〜10時30分 <幼稚園説明会>10時30〜 9時30分〜9時40分に正門を開門します。 自転車の方は、正門から園内に入れてください。 持ち物:帽子、水筒、上履き、 保護者の方もスリッパ等をご用意ください。 みおつくし親子安全互助会(保険)加入料130円を、初回のみご用意ください。 ★新型コロナウイルス感染症拡大防止のため予約制といたします。参加ご希望の方は、幼稚園までご連絡ください。 TEL06−6709−8781 ★感染防止のため、参加される皆さんが、ご家庭で検温し、体調を確認した上でお越しください。お子様やご家族に、微熱(普段の体温より高い状態)、発熱(37.5度前後より高い状態)等のかぜの症状がみられる場合は、参加をご遠慮ください。 ★園庭開放中、保護者の方はマスクを着用いただき、室内では、皆様マスクの着用をお願いいたします。また、手指消毒にご協力ください。 ★新型コロナウイルス感染症の状況によっては、中止することがあります。その際は、ホームページにてお知らせいたします。ご了承ください。 プール開放最終日プールの後は、先生に絵本を読んでもらったりエプロンシアターをしてもらったりして、ゆっくりと過ごしました。 2日間とも、いい天気に恵まれ、とても楽しいプール開放になりました。 プール開放&園庭開放プール開放の後には、未就園児園庭開放をしました。今日はみんなでスーパーボールすくいをして遊びました。何度も繰り返すうちに、たくさんすくえるようになって喜んでいる姿がとてもかわいかったです。水の感触も気持ちよかったですね。 明日もプール遊びや、水遊びを用意して待っています。皆さん、遊びに来てくださいね! 1学期終業式
本日、1学期の終業式を迎えました。終業式では、保護者の方に歌を聴いてもらったり、夏休みを健康で安全に過ごす約束について話を聞いたりしました。
さあ、明日からは夏休みです。お渡ししたカレンダーを使い、お手伝いを頑張ったり、歯磨きや早寝早起きに取り組んだりしながら、元気で楽しく夏休みを過ごしてくださいね。 こちらのホームページでは、夏休み中の幼稚園の様子をお知らせしたいと思っていますので、ぜひご覧ください! 夏休み前の掃除、片づけをしましたダンゴムシさん、また会おうね5歳児はみんなで相談し、1学期間飼育していたダンゴムシを、裏庭に返すことにしました。子どもたちは、ダンゴムシを掌にそっと乗せては草の下に置き、「また2学期に会おうね」「元気でね」と声をかけたり手を振ったりしていました。 飼育している間に赤ちゃんが生まれたことは知っていたのですが、ダンゴムシの家にしていたタライの中の土を掘り返してみると、思っていた以上にたくさんの子どものダンゴムシが出てきました。「かわいい!」と皆大喜びでした。 消防車を見せてもらいました!おもちゃ花火の遊び方七夕の集い持ち帰った笹に、飾り付けはしましたか?今日はとてもよく晴れたので、織姫と彦星も空の上できっと会えていることでしょう。みんなの願いが叶いますように・・・ 地域の皆様へ
明日、地域にお住いの皆様や、小さいお友達のおうちでも、笹を飾り、七夕を楽しんでいただけたらと、幼稚園の竹を切って小笹をご用意いたします。ぜひ受け取りに来てください。お待ちしています!
日時:令和4年7月7日(木)11:00〜16:30 お好きな時間にインターホンを鳴らしてください。 笹に飾り付けをしました本園には竹藪があります。毎年七夕には幼稚園で切って大笹にします。遊戯室の天井に届く大きさに、子どもたちは大喜びでした。小さく切ったものは、園児が自分で作った飾りと共に持ち帰り、各家庭でも七夕を楽しめるようにしています。 そして、その笹を生かして交流ができたらと、長原小学校や老人ホームなど地域の方々へ、子どもたちのメッセージの入った短冊や飾りをつけて笹をお届けしています。小学校への短冊には「おにいちゃんやおねえちゃん、ころながなくなったらあそんでね」などのメッセージや、「しょうがくせいになったらかっこいいせいふくがきたいです」など小学生への憧れの気持ちも入っています。老人ホームへは「おじいちゃんおばあちゃんがげんきでいられますように」など、子どもたちなりに考え、思いを込めて書きました。子どもたちの願いが届きますように。。。 避難訓練ジュースつくり遊んだ後は、それぞれに作ったジュースについて、友達と知らせ合う時間をもっています。友達の話を聞いて「次は自分もやってみたい!」と意欲をもったり、「〇〇ちゃん作り方を教えて」と友達と関わって遊ぶ姿につながったりしています。 今日もおいしそうなジュースがたくさんできました!ジュースからは、スモモの甘く素敵な香りがしました。 雨の日も元気いっぱい!先月、梅雨の季節でも体を動かして遊べるよう、遊戯室に、はしごや滑り台、トランポリンなど、いろいろな運動遊具を用意しました。そこに、5歳児が、大好きな絵本『10ぴきのかえる』のイメージで、カエルやザリガニの絵をかいたり、花を作ったりして飾り、カエルになりきって遊べる楽しい広場にしてくれました。3,4歳児は大喜び!みんなの大好きな場所になりました。 はしごがうまく渡れない時には、5歳児のお兄さんお姉さんが、そっと支えてくれます。優しい姿に、先生たちは胸が熱くなりました。 絵本の会絵本の会の皆さん、ありがとうございました。 スモモを収穫しました!味はいかがでしたか?ぜひ、感想をお聞かせくださいね。 プール開き24,5歳児の様子を見ていたので期待いっぱい!先生に手伝ってもらいながら、頑張って水着に着替え、笑顔でプールに向かいました。 プール開きでは、楽しいプール遊びとなるよう、安全指導を丁寧に行いました。プールに入る時の約束が子どもたちに伝わりやすいよう、先生が実際にやって見せました。子どもたちが一生懸命に見ている様子が分かりますか?ももぐみの子どもたちも上手に話が聞けるようになってきました! 天気に恵まれ、水の感触がとても心地よいプール開きとなりました。 |
|