5歳児保護者有志による食育のお話をききました2最後に一人一人に三色食品群の手作りカードをくださいました。お弁当の時間に「三色の食べ物入ってるかな」とさっそくカードを見ながら探していました。 今日参加できなかった保護者の方も、手分けしてお家でカードなどを作ってくださったそうです。本当にありがとうございました。 5歳児保護者有志による食育のお話をききました1三色食品群とは食品がもつ栄養素の働きの特徴によって、食品を「赤色・緑色・黄色」の3つに分類したものです。赤・緑・黄レンジャーの食レンジャーが出てきて、それぞれの働きや大切さ、バランスよく三色の食品を摂ることなど教えてくれました。そして、小学校の給食にはその三色の食品が入っているとお話ししてくれました。 子どもたちはとても興味をもって聞いていました。 3学期が始まりました始業式では、保護者の方も一緒に鏡餅の飾り一つ一つに意味があるお話を聞き、2学期の子どもたちの育ちについての写真を使ったプレゼンテーションも見ていただきました。 3学期も元気いっぱい、たくさん遊ぼうね!! 今年もよろしくお願いいたします。 冬休みの預かり保育新しい年を楽しみに、来年の干支のうさぎを折り紙で折りました。 個性豊かな、かわいい表情のうさぎができました。 本年もお世話になりありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。 終業式今日は2学期の終業式がありました。2学期は運動会や子どもフェスティバルなど楽しいことがたくさんありましたね♪ 3学期は1月11日から始まります。またみんなに会えることを楽しみにしています。 楽しい冬休みをお過ごしください! 雨上がりの園庭でお楽しみ会年賀状の投函&地域の方へのご挨拶年長児は、地域の方のところにご挨拶に行きました。「今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。」と丁寧に挨拶していました。みんながつくった干支のカレンダーや幼稚園で育ったぎんなんや野菜をプレゼントすると、大喜びしてくださいました。 5月にお散歩に出かけた時にえさやりをしていた鯉も、冬は冬眠しているそうで、みんな同じ向きで眠っている様子を見せていただき、「鯉ってこうやって寝るんや!」と子どもたちもびっくりしていました。 サンタさんからの手紙
「サンタさんにお手紙書く」と話している子どもたちのために、サンタポストを置いていました。毎日、いろいろな子どもがサンタさん宛に手紙を書いてはサンタポストに入れにいっていました。でも、朝ポストの中をのぞいた子どもが「お手紙がなくなってる?」。すると、そら組さんがツリーの所にあるサンタさんからの手紙を発見!英語で書いてある手紙を担任の先生に訳してもらうと、どうも12月21日に幼稚園に来てくれると書かれていました。子どもたちは大喜び。そら組さんはすぐに他のクラスに行って「お手紙ありがとうって書いてあるよ」「12月21日にサンタさん来てくれるって!」「あと5回寝たら来てくれるって」と伝えてくれました。
園庭のイチョウの木イチョウの葉っぱは、先日の風の強い日にたくさん飛んでいって、今は木についている葉っぱは少なくなってしまいました。飛んでいるイチョウの葉っぱを見ながら『いちょうのはっぱ』の歌を思い出し「♪〜くるくるくる くるくるくる落ちてくる♪」と歌っている 大きい組さんもいました。 もちつき前日までに、餅つき道具を見たり、白い布をお餅に見立てて本物の杵を使って餅つきごっこをしたり、餅米を洗ったりしてきたので、餅つきへの期待は最高潮です。 登園してくる頃には、事業担当主事さんがかまどで餅米を蒸し始めてくれていて、煙突から煙が出ていました。「焚き火の匂いする!」と興味津々で見ていました。 餅つきが始まると、みんなで「よいしょ♪」とお餅をついたり、丸めたりすることを楽しみました。できたてのお餅を見て、「いい香りがする!」と話す姿も見られました。一人ずつ丸めて、ミニ鏡餅を作りました。 保護者の方もたくさんお手伝いをしてくださり、ありがとうございました!! お店屋さんごっこやま組では、1学期に楽しんでいたお店屋さんごっこをもう一回やりたいという気持ちが芽生え、お寿司屋さんごっこやケーキ屋さんごっこを楽しんでいます。 お寿司屋さんでは、「どうやったら回転できるかな?」と考え、家から絵本を持ってきたり、試行錯誤したりする中で、回転する寿司ができました。小さい友達も招待して、大賑わいでした♪ケーキ屋さんでは、いろんな味のケーキがたくさん並んでいます。「食べるところもいるね!」「ここに看板つくろう」と自分たちで話し合いながら遊びを広げている姿が見られます。 真田山公園で遊びました2公園でいっぱい体を動かして遊んで楽しかったー。 真田山公園で遊びました1公園の木々は赤や黄色に紅葉していて、きれいな落ち葉がいっぱいで絨毯のようになっていてました。そんな、秋の自然の中で、探検しているとキャンプのテントみたいになっている木を見つけたり、木の迷路を見つけたりしました。きれいな葉っぱを見つけて拾ったり、「落ち葉合戦」をしたり、おにごっこをしたりたくさん遊びました。 4歳児訪問事業みんなのおなかの中には胃や腸などの器官があることや、おなかの中には小人が住んでいて、ご飯を食べたときの「消化」を助ける仕事をしてくれていること、小人たちが元気に働くためには「よく寝る」「好き嫌いなく食べる」「よく噛んで食べる」「たくさん遊ぶ」ことが大切だということを分かりやすく伝えてくれました。 子どもたちも、それぞれ思い思いの感想や意見を述べながら話を聞き、おなかの中の小人がどのような仕事をしているのか、食べ物の消化を助けるためにどうすればよいのかを学びました。 子どもフェスティバル(入園予定児対象)子どもフェスティバル「これ私がかいたの」「〇〇つくってん」「ここがすごく難しかってん」と嬉しそうにお家の方に紹介していました。お家の方も「すごいかわいいね」「細かくがんばってつくったね」「大きく、元気にかけてるね」とたくさんほめてくださっていました。そして「これは、〇〇ちゃんがつくってん」「ここすごく工夫してるねん」と友達の作品も紹介してくれている子どももたくさんいました。 「作品を見ると去年よりも成長してるって感じました」「年長さんの作品はすごいですね。来年が楽しみです(4歳児保護者)」と子どもの成長を感じたり、今後の成長への期待を膨らませているようでした。 明後日は子どもフェスティバル2「こわーいおばけいっぱいや」と驚いている4歳児、小さい組さんの作品を見て「かわいいなー」「上手につくってるね」と感心している5歳児、「大きい組さんいっぱいつくってる」と一生懸命見ている3歳児。友達の作品にとても興味をもって見て回りました。 事前に見て回ることで、子どもフェスティバルへの期待が高まります。きっと当日はお家の方の手をひいて、自分の作品を紹介したり、友達や他の学年の作品の工夫しているところを熱く語ったりする姿が見られると思います。 今日、子どもたちは、子どもフェスティバルで自分の作品を、たくさんの方に見てもらい、認めてもらえることを楽しみにして降園しました。 明後日は子どもフェスティバル1リズム室の壁面には、年長さんの絵が飾られています。それを見た4歳児はな組は「すごい五重塔や!」「大きい紙にかいてるね」と力強い線でかかれたり、細かく描写されていたりする年長さんの絵に興味津々です。 3歳児もも組さんは、自分の書いた絵のついた日めくりカレンダーが飾られているのを見つけて「これ私の」「〇〇ちゃんのあったよ」と大喜びでした。 子どもフェスティバルの準備しています |