幼稚園のお祝いケーキだよ!
遊戯室に大きなケーキが登場しました。子どもたちは大喜び。「ローソクがあったらいいな」「お母さんはケーキにフルーツを飾ってくれるよ」とそれぞれの経験からアイディアが出てきます。幼稚園の誕生日をお祝いするケーキに飾りつけすることになりました。どんなケーキになるかお楽しみにしてくださいね。
![]() ![]() 頑張って走るよ
5歳児が園庭でリレーをしています。勝ったり負けたり。嬉しさや悔しさなどいろいろな気持ちを経験しています。
![]() ![]() 引き取り訓練
今日は大阪880万人訓練に合わせて、園児の「地震・津波」の避難訓練と「保護者引き取り訓練」を行いました。命の大切さについて考える機会になりました。
![]() ![]() 令和5年度 入園希望の方へ
お子さんの入園に向けて個別での「入園相談・説明会」を受付しています。ご希望の方は幼稚園までご連絡ください。
誕生会
今日は8月・9月生まれの子どもたちの誕生会でした。頑張って自己紹介をする姿に成長を感じました。スイミーのお話をパワーポイントで見たり、「鶴見いきいきサンバ」を一緒に踊ったりして楽しい時間になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 園庭開放について
本日の園庭開放は雨天のため中止します。次回は9月8日の予定です。是非、幼稚園に遊びに来て下さい。
作るの大好き
素材を使って作るのが大好きな4歳児の子どもたち。イメージを膨らませて作っています。
![]() ![]() 水やり
園庭に出ると子どもたちが水やりをしていました。野菜や草花の変化にも気づいています。
![]() ![]() 鶴見区4歳児訪問事業
今日は「鶴見区4歳児訪問事業」で区役所の方が来られました。大型絵本の読み聞かせや模型を使って歯の磨き方を教えてくださいました。子どもたちも落ち着いてお話を聞いていました。
![]() ![]() 2学期スタート!
今日から2学期が始まりました。学年ごとに行った始業式では、2学期の楽しい行事について園長先生からお話を聞いたり、運動会でする体操を先生と一緒に踊ったりしました。
![]() ![]() 9月 園庭開放について
0歳から入園前のお友達まで参加して頂けます。幼稚園の園庭で同じ年頃のお子さんと一緒に遊びましょう。事前の申し込みは幼稚園までお願いします。
![]() ![]() 幼稚園が綺麗になっているよ
夏休みと同時に始まった園舎の外壁塗装工事ですが、園庭側の壁はとっても綺麗になりました。明日から2学期がスタートします。元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
![]() ![]() 50周年記念オブジェ
50周年記念オブジェの土台があと少しで完成です。夏休みの間、先生方がコツコツと作ってきました。2学期、子どもたちと仕上げをするのが楽しみです。さて、これは何でしょうか。
![]() ![]() 幼稚園閉庁日についてのお知らせ
8月11日(木)〜17日(水)は幼稚園閉庁日のため、教職員は不在です。
18日(木)以降は通常通りとなりますので、御用の方はご連絡ください。 創立50周年記念のオブジェ
1学期に保護者の方からご協力頂いた牛乳パックを使って、教職員で創立50周年記念のオブジェの土台を製作をしています。さて何が出来上がるでしょうか。
![]() ![]() 大阪市立幼稚園の手作りポスター展が開催されます![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市立榎本幼稚園も、子どもたちの写真とともにポスターを作成しました。 ぜひ足を運んでみてください。 令和5年度 園児募集について
令和5年度 園児募集スケジュールを知らせいたします。
願書交付期間 令和4年10月3日(月)〜13日(木) 願書受付期間 令和4年10月3日(月)〜19日(水) 8月の説明会について
8月26日(金)「幼稚園説明会」と「チューリップクラブ説明会」(3歳児未就園児活動)を感染予防に努めながら実施します。保育内容・費用等についてお知らせします。園内見学も行いますので是非お越しください。
![]() ![]() 預かり保育の遊び
遊戯室で「魚釣りごっこ」をして遊びました。手作りの魚を使って楽しんでいます。
![]() ![]() 幼稚園が綺麗になるよ
いよいよ外壁塗装のための足場が建ってきました。11月頃には園舎全体が綺麗になる予定です。
![]() ![]() |