今日もも組は発育測定をしてもらったあとに、みんなの体の中にある『白血球』についてのお話を聞きました。
みんなが大嫌いなばい菌から年賀状が届いてびっくり!ばい菌をやっつけるために、白血球がみんなの体を守ってくれていること、その白血球を強くするためにはどんなことが必要かを教えてもらいました。
「朝ごはんを食べる」「手洗いうがいをする」「早寝早起きをする」「バランスよく食べる」など、普段みんなが頑張っていることが『白血球』を強くすること知り、「これからもみんなで頑張ろうね!」と、お話しました^^
きく組ふじ組も先週保健指導で『白血球』の話を聞きました。
東小橋幼稚園のみんなで白血球を強くして、ばい菌やウイルスに負けず、元気に過ごそうね♪