鬼は外!福は内!2
あやめ組も大きな声で「鬼はー外!福はー内!」と大張りきり!心の中の鬼を追い出しました。交代で鬼になって楽しそうでした。
【子どもの生活】 2023-02-03 14:34 up!
キンカン
キンカンが沢山なりました。1学期はあやめ組が収穫。今回はさくら組(の鬼さん)が収穫を楽しみました♪
【子どもの生活】 2023-02-03 13:40 up!
鬼は外!福は内!
さくら組が昨日の鬼のお面をかぶって豆まきをしていました。心の中の「泣き虫鬼」や「怒りんぼ鬼」「寝ぼすけ鬼」をやっつけようと「鬼はー外!!福はー内!」と元気いっぱい豆をまいていました。
【子どもの生活】 2023-02-03 13:30 up!
予行を終えて
昨日の予行を終えて、今日も劇遊びを頑張っています。あやめ組は衣装を飾り付けてよりなりきって!さくら組は本日役を入れ替わって心機一転?楽しそうでした☆
【子どもの生活】 2023-02-02 17:47 up!
明日は節分!
さくら組にかわいい鬼がいっぱい現れました!!
みんなとっても嬉しそうに見せてくれました。明日は節分。豆まきも楽しみですね。
【子どもの生活】 2023-02-02 17:36 up!
生活発表会予行4
劇遊びの予行は長いお話を一生懸命にしていました♪
一人で話す言葉もドキドキしながらも頑張っていました。
【子どもの生活】 2023-02-01 17:54 up!
生活発表会予行3
あやめ組も昨日は歌と合奏の予行でした。とてもいい声で歌っていました。
終わった後はお客様のさくら組さんが感想を発表。さくら組さんはなぜか「◯◯くんの鈴かっこよかった」「◯◯ちゃんがすてきだった」…と名指しで発表する子どももいました。あやめ組さんは照れながらも嬉しそうにしていました。
【子どもの生活】 2023-02-01 17:50 up!
生活発表会予行2
二日目は劇遊びです。今日は主事さんも見にきてくれたことが嬉しくて大喜びでした。頑張っていました♪あやめ組もしっかりお客様で見ていました。
【子どもの生活】 2023-02-01 17:42 up!
生活発表会予行
昨日と今日は生活発表会の予行でした。1日目は「歌と楽器遊び」の予行です。見てもらって少し緊張しながらもはりきっていました。「ここがすてきだったよ」とあやめ組さんが発表してくれてにっこにこ☆
楽しみですね。
【子どもの生活】 2023-02-01 17:35 up!
さくら組劇遊び
さくら組の劇遊びをあやめ組が見に来ました。さくら組は元気いっばい楽しんでいました。終わったあと、あやめ組一人一人が「こんなところが素敵だった」と感想を話しました。さくら組さん見てもらって嬉かったね。発表会がもっと楽しみになったね!!
【子どもの生活】 2023-01-30 19:05 up!
楽器遊び
あやめ組楽器遊び!色々な楽器を交代しながら頑張っています。
【子どもの生活】 2023-01-27 19:22 up!
去年は?
さくら組さんが去年の生活発表会のDVを見てイメトレ?!していました。発表会てこんなことをするんだな…とイメージがわいてきたかな?楽しみですね。
【子どもの生活】 2023-01-27 19:13 up!
あやめ組保健指導2
しっかり洗えているかを確認。あやめ組は「どこが洗えていないか」を自分の目でしっかりと確認していきました。
さくら組と同じく手のひらよりも手の甲。指や指の間の洗い残しが多かったですね。手首の洗い残しにも気づきました。意識をしてしっかり洗うようにしましょうね。
【子どもの生活】 2023-01-26 21:01 up!
あやめ組保健指導
先日に続いてあやめ組も手洗いの保健指導をしてもらいました。
魔法のローションをしっかり手にすりこんで手洗いです。しっかり洗えてるかな?
【子どもの生活】 2023-01-26 20:44 up!
仲良しダンス♪
さくら組さんが二人組になってかわいいダンスを踊っていました☆
仲良く踊って、ニコニコ笑顔!楽しそうでした♪
【子どもの生活】 2023-01-25 12:36 up!
氷ができた!
昨日から今朝にかけては氷点下!あやめ組は昨日水を入れた容器を外において帰りました。
今朝登園してきて…「わー!凍ってる!」「氷になってる!」と大喜び。冬の自然を意識する、触れる機会になりました。
【子どもの生活】 2023-01-25 09:37 up!
1月誕生会
今日は1月生まれのお友達の誕生会でした!4月からず~っと待ちに待った1月生まれさん。しっかりと自己紹介もしていました。
かわいい「ウサギだるま」の冠をもらいました。みんなにお祝いしてもらって嬉しかったね♪1月生まれさんおめでとう!
【子どもの生活】 2023-01-24 10:45 up!
1月保健指導(さくら組)3
最後にみんなで洗い残しが多かった箇所を確認しました。みんな「手のひら」は洗えているけれど……手の甲の洗い残しが多いことがはっきりわかりました。あとは指の間や爪も残りがちだったようです。
ちょっと水は冷たいけれど、元気に過ごすためにも手洗い頑張ろうね!!
【子どもの生活】 2023-01-23 10:34 up!
1月保健指導(さくら組)2
主事さんお手製の「手洗いチェッカー」に手を入れると、洗い残しがはっきりとみえます。どこが洗えていないかを教えてもらいながら、洗い残しがあった場所にシールを貼っていきました。
【子どもの生活】 2023-01-23 10:25 up!
1月保健指導(さくら組)
寒くなってくると、どうしても手洗いが雑になりがちです。なので今月は「手洗い」の保健指導をしてくれました。
子どもたちに「なぜ手洗いをしないといけないの?」と尋ねると「手に着いたバイ菌が口にはいったら頭が痛くなる(体調が悪くなる)から!」と完璧なお答え☆
と、いうことで、専用のローションを手につけて正しく手洗いができてるかをチェックしました…。
【子どもの生活】 2023-01-23 10:18 up!