3月10日は今年度最後の「ふれあいなかよしデー」です。是非遊びに来てください。

えのもとの森を探検しよう

画像1 画像1
手袋をつけて(感染予防)異年齢ペアで手をつなぎ、榎本小学校の敷地内にある「えのもとの森」まで探検に出かけました。ツツジの花に顔を寄せて「いい匂いがするね」と話していました。

すべり台で一緒に遊ぼう

画像1 画像1
「こうやって滑るんだよ!」と、年長児が年少児にすべり台の滑り方を知らせています。優しいお兄さんとお姉さんが教えてくれました。

こいのぼりと泳ごう!

画像1 画像1
大きなこいのぼりがやってきて大喜びの子どもたち。
こいのぼりと一緒に幼稚園のお庭をスイスイ泳いで遊んでいます。

ダンゴムシ探し

画像1 画像1
幼稚園の園庭でたくさんのダンゴムシが見られるようになりました。
「どこにいるのかな?」と年長児と年少児が一緒にダンゴムシを探して遊んでいます。

入園式

画像1 画像1
令和4年4月12日入園式を行いました。はじめは緊張していた子どもたちも、先生たちのペープサートや合奏に笑顔が見られました。年長児からのプレゼントもとても喜んでいました。

元気に体操

画像1 画像1
春風が吹く園庭では年長児が元気に体操をしています。

1学期 始業式

画像1 画像1
今日は感染予防をしながら着任式と始業式を行いました。落ち着いて参加する年長児の姿が少し大きく見えました。

春休みの幼稚園では

画像1 画像1
榎本小学校内にお借りしている畑(えのもとの森)を教職員で整備しました。今年度も園児と一緒に野菜や花を植える予定です。

春の榎本幼稚園

画像1 画像1
幼稚園では桜の花やチューリップが満開です。早く子どもたちに会いたいと待っているようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28